dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ここ数年お世話になっている完全予約制の美容室があるのですが、前回予約時に20分ほど遅刻をしてしまいました。実はその遅刻以前にも何回か連続で10~20分ほど遅刻をしてしまっていて、そのことも含めて、
・利用してもらえることはありがたいが、たまにならともかくこう何度も遅刻されると店側としても迷惑であること
・今回は次のお客さんも既に来てしまっているためカットをお断りさせてもらいたいこと
・時間通りに来店できるよう予約をし、遅刻する場合は必ず連絡を入れてもらいたいこと
上記について店主さんより注意を頂きました。恥ずかしい話ですが、注意をして頂けたことで初めて遅刻してしまうことでお店や他のお客さんに迷惑をかけてしまうことへの配慮ができておらず、マナーに反する行動をしていたことに気づきました。注意を頂いた後、その場でこれまでの遅刻を謝罪し、今後も利用させていただきたい旨を伝え帰宅しました。

上記を前提に相談させていただきたいのですが、今後も私がこの美容室を利用することは美容室からすると迷惑でしょうか。店主さんはこちらの髪型についての相談を熱心に聴いてくれる方で、私としては今後とも利用させていただきたいのですが、改めて自身のこれまでの行動を振り返ると「迷惑をかけすぎてしまった」と感じ、迷っています。迷惑をかけておいて虫がよすぎることはわかっていますが、客観的に見てどうなのか教えて頂きたいです。できればですが現役美容師さんからも意見を頂きたいです。

A 回答 (2件)

元美容師です


今後気を付けていただければ 大丈夫ですよ^^
なかなか気に入るスタイリストを見つけるのは大変ですから
このまま通ってください^^
お店にとっては 今後も利用してくれる方がありがたいので^^
    • good
    • 1
この回答へのお礼

これまでの行動を見直し、今後は迷惑をかけてしまうことのないよう利用させて頂こうと思います。
ベストアンサーは迷いましたが、元美容師さんから回答をいただけたということで選ばせていただきました。
回答していただきありがとうございました。

お礼日時:2017/06/04 20:26

これからは絶対に遅刻しないのであれば、


相手も商売ですから迷惑なわけがありませんよ。
毎回、予約の10分前には到着することですね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

他のお店でもそうですが予約したら遅刻厳禁、これがマナーなんですね。
今後は10分前にはいつでも入れるような状態で居られるよう出発したいと思います。
回答していただきありがとうございました。

お礼日時:2017/06/04 20:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!