dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

RADWIMPSの『五月の蝿』という歌を知っている方に質問です。


RADWIMPSの五月の蝿を作詞作曲した野田洋次郎さんが、吉高由里子さんと交際していた…という情報は知っているのですが、あの歌は吉高由里子さんに作られた歌なんですよね。
すごい印象的で怖い歌詞ですが、あそこまで野田洋次郎さんが吉高由里子さんを憎んだ理由とかって分かる方いますか?予想でもいいので、、(予想なら予想とかいてほしいです。)
吉高由里子さんは男垂らしだと聞いたことあったのですが、別れた原因がものすごく残酷じゃないとあんな恐ろしい歌詞はかけないと思うんです。
一体あの2人に何があったんでしょうか…

A 回答 (1件)

こんばんは!



『五月の蠅』の歌詞を読みました。
かなり、憎しみのこもった内容ですね…。

これは、私見になりますが。
『五月の蠅』を『五月蠅い』と入れ替えると、「うるさい」と読みます。この時期の蠅は、元気がよくて、とても煩いものです。
その辺に、掛けた気がしますが、彼にとって、耐えられない位に、いろいろ干渉されたような気がします。アーティストは、ほぼ例外なく繊細な神経を持っており、作品作りに神経を尖らせています。特に人気のあるバンドだと、作品レベルの維持に大変な努力が強いられていると思います。
そこに、自分勝手な無神経さで接してこられると、100年の恋も褪めるというものです。
彼女からしたら、自分好みの彼に仕上げたい…。彼からしたら、有難迷惑の何ものでもない。
「うるせぇ~!」という心の叫びが、歌詞から滲み出ていますねぇ?

勝手な解釈ですが…、参考になれば、幸いです!(^o^)丿
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど…
面白いですね!もしかしたら吉高由里子が何かいろいろ五月蝿いことを言っていたのですかね…
面白いです!ありがとうございました!

お礼日時:2017/06/07 21:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!