プロが教えるわが家の防犯対策術!

プラモデルってみんな作るとき無塗装じゃあり得ないですよね?
車とかのプラモデル無塗装で作るのは嫌ですか?
車だけじゃなく戦艦もヘリも飛行機も無塗装で作るのはあり得ないですよね?

質問者からの補足コメント

  • 無塗装で展示するひととか存在しないと思うしまず、無塗装じゃ作らないですよね?
    必ず色を塗ってから作りますよね?

      補足日時:2017/06/05 23:19

A 回答 (8件)

自動車工学の大学講師です。



 フォーミュラーSAEという、学生が設計・製造したフォーミュラーカーでのレースがあり(主催はSAE=自動車工学の国際学会という、なかなかアカデミックなイベントです)、その設計スタッフにレーシングカーの構造を説明する教材として、タミヤやプロターのプラモデルを無塗装で組み立てて学生に見せています。F1の1/12シリーズはモノコックシャシの構造やサスペンション/操舵系の作動が実車に近く、3Dグラフィックをスクリーンに映すよりもずっとよい教材になります。
 素材の色が黒い場合は塗装をすることもありますが、その場合はツヤ消しのライトグレー1色です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

天才は違いますね

ありがとう

お礼日時:2017/06/08 18:04

>無塗装で作るのはあり得ないですよね?


有りえます。実際に見たことも有ります。

1.まだ、塗装の技術を習得していない子供等、プラモの入門者・初心者は、塗装しません。
 貴方も最初はそうだったでしょ?

2.キットとしての作例
 模型メーカーの製品としての作例は、改造も手直しも塗装もせず、制作展示される事が有ります。

>必ず色を塗ってから作りますよね?
部品レベルではそうですが、全体塗装を行う場合は、組み付けてから塗装する方法が一般的です。
もちろん、例外も有ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

パーツ一個に塗装するもんだと

お礼日時:2017/06/08 18:02

基本的には、プラモデルは現実感(存在感!?)を追求するものだと思いますので、塗装ありきです。

ですが、時には、無塗装で新鮮味を味わうのもありかなと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2017/06/08 18:02

こんにちは。



あり得るかどうかは製作者の問題ですので、人それぞれですよ。
私はとりあえず組んで形を見たいレベルの製品は、パパっとそのまま組んでしまいます。

今はスマホで写真を取ってWebに簡単にUpできる時代になりましたので、
『人に観てもらう』為に作るのであれば、綺麗に塗装しますよ。
なぜなら、観てもらうということは、観る方が主役だからです。

ではでは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2017/06/08 18:02

最近は、塗装済や成型色が色分けされてますので、そーいうのだとOKな人もいますね



戦艦なんかだと、艦底以外は、全部同じ色ですから、そのまんま、というのもありですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2017/06/08 18:01

やっぱり、塗りたくなりますね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね

お礼日時:2017/06/08 18:01

もちろん塗装ありきです。



しかし無塗装でキレイに仕上げるのも
それはそれで趣きがあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2017/06/08 18:01

どうしても知りたい。


何が聞きたいのか。
無塗装で作ったって犯罪じゃないでしょ?
小学生のころ、何も塗らないでガンプラ(マ・クべのギャン)を完成させて
学校持ってきて、ぼろっくそに言われているやつがいたけど(35年前)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ガンプラ興味ありません

お礼日時:2017/06/08 18:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!