

質問失礼します。
自宅でも外出先でも、これまではモバイルルーターによってPCとタブレットをネット接続をして来た者です。
(アップデートや大量のデータやり取りする時は大学のwi-fiを利用するようにしています。)
私はこれまでスマホを所有していなかったのですが、
つい1週間ほど前から新品の Huawei nova lite を使っています。
この nova lite ですが、テザリング機能があり、
モバイルルーターが無くても、自宅や外出先で、PCとタブレットをネット接続する事が出来ます。
そして今現在、
私はモバイルルーターの接続料と、
スマホの接続料 (まあどちらも千数百円なのですが) を、月々支払っている訳ですが、
これからはスマホのテザリング機能だけを使い、モバイルルーターは解約しようかなと考えています。
ただ、
そこで一つ気になる事があります。
「スマホのテザリング機能をかなり頻繁に使うようになると、もしかしたらスマホの充電電池というのは、あっという間に駄目になってしまう (劣化が早まり寿命が来てしまう) のではないか?」と思い、
またその一方で、
「スマホなんてどれだけ最新機種を購入したとしても、使うのはせいぜい2,3年だし、酷使するような使い方をしようがすまいが、買い替え時期というのは、結局同じような時期になるのだから、気にせずガンガン使えばいいのではないか?」とも思います。
ルーター自体は最初に購入済みの物ですので、ルーターの契約を切ったからといってお金は掛かりません。
ルータの月々の接続料が浮くだけです。
・ルーターを解約し、スマホ (nova lite) のテザリングでPCやタブレットのネット接続といった使い方をしてもあまり問題はないのでしょうか?
それとも、
・既にルーターは手元にある訳だし、月々の接続料を支払ってでも、ルーターの契約・接続は維持した方がいいのでしょうか?
ご自身の経験や、ご意見頂けると幸いです。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
貴方が1人住まいで、モバイルルーターを貴方しか使用しないのなら
ルーターとスマフォの二つを運用する意味はないのでは?
当然、スマフォに不可は掛かるが
その分、接続契約を集約して月の費用が浮くのだろうから、それを積み重ねれば
スマフォの交換費用になるんじゃない?
次回は、バッテリー交換可能な機種を選ぶとかバッテリー容量の大きい端末にするとか考えれば良いのだし
スマフォの買い換えサイクルが早まると言うことは、最新機種・新機能が使えるというメリットもあるんじゃ無い?
思わずハッとしてしまうほど、とても納得のいく説明をして頂き、ありがとうございます。
おっしゃる通りですね。
こちらで質問してよかったです。
大変参考になりました。
ありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
スマホの寿命 以前に
セキュリティ性ゼロなテザリングを常用するとか
常軌を逸した選択です
テザリングの常用は絶対にお勧めしません
非常時の短時間接続利用がテザリングのあるべき利用方法ですから
考え直す事を推奨します
違った視点からのご意見を頂き、ありがとうございます。
自分にはそのような観点がなかったので、参考になりました。
ご意見ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
>PCやタブレットのネット接続といった
>使い方をしてもあまり問題はないのでしょうか?
問題があったら、商品としてダメじゃん
ただ、テザリングを<使う人、使わない人>で
比較すれば そりゃ~通信するには、バッテリーを
使うから、使う方が、減りが早いので、
使わない人と比べれば バッテリーの寿命は短くなるだろう
>ルーターの契約・接続は維持した方がいいのでしょうか?
それは、アナタの支払い能力によるんじゃない?
月の支払い シュミレーションすれば
1台の方が、得なのか?2台の方が得なのか?
わかるでしょうに・・・
※アナタが、どんなプランなのか情報が無い以上
自身でシュミレーションして下さい
No.1
- 回答日時:
モバイルルータでも、WiMAXなら、制限が緩いのでパソコンなどでも接続して利用するなら、安価でしょう。
でも、携帯電話網を利用するものなら、7GBなりの毎月の容量制限があるために、どうしても通信量が多くなる傾向にあるパソコンなら、30GBなりのプランにしても厳しい人もいますので。
それなら、多少高くても併用している方がよい場合がある。
テザリングをしているなら、やはり通常よりも消費電力が高い傾向にあります。
また、無線LANやBluetoothを使って通信をしているなら、やはりさらに若干高くなる場合があります。
バッテリーは消耗品であり、約2年程度と言われているが、使い方によっては、2年を切る場合があります。
2年やそれまでに買い換えるって前提で使うなら、やはり、携帯電話でテザリングをしている方がバッテリーが劣化してもたなければすぐに買い換えると言うことでよいかもしれません。
ご意見ありがとうございます。
おそらく使用期間は2,3年になるのかなと、自分も思います。
その前提のもとに使っていこうと思いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ルーター・ネットワーク機器 タブレットの wi-fi 接続について 6 2022/11/27 10:33
- OCN光 VDSL回線での不具合 ネット回線変えるべきか? 3 2023/01/07 23:14
- Wi-Fi・無線LAN ドコモ光のWi-Fiと楽天モバイルのデータ無制限(3278円)、どっちがお得で通信速度良いでしょうか 8 2023/01/09 17:30
- Wi-Fi・無線LAN 楽天モバイルを戸建て光回線の代わりに。 現在 戸建てで光回線契約を長期間しています 毎月5000円ぐ 5 2023/05/06 12:33
- Bluetooth・テザリング 楽天モバイルについてです。 スマホ端末でのテザリングを使用して固定回線のかわりに使用することが可能な 7 2022/07/04 20:14
- Wi-Fi・無線LAN Wifiルーター購入 初めて購入するので悩んでいます 8 2022/12/21 13:26
- Android(アンドロイド) 外出先でAndroidのスマホでインターネットに接続するには 4 2022/06/17 22:04
- Android(アンドロイド) Google Pixel 6 は何台までテザリング可能ですか? 2 2022/06/29 15:35
- ルーター・ネットワーク機器 親に内緒で買ったスマホを親の管理しているWi-Fiルーター(WiMAX 2+ )に接続して使っている 4 2022/04/02 21:41
- Wi-Fi・無線LAN 30メートル以上離れた家屋に無線LAN環境構築方法 7 2022/09/18 18:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
テザリングをすると、バッテリーやスマホは劣化しますか? データ使い放題のSIMカードが入っているiP
Bluetooth・テザリング
-
テザリング って、ずっとつけっぱなしだと、スマホも早く劣化しやすくなるのでしょうか?
Android(アンドロイド)
-
もしかして、ずっとテザリング(1日中つけっぱなしです)をしているスマホって、スマホが故障しやすくなっ
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
-
4
楽天モバイルについてです。 スマホ端末でのテザリングを使用して固定回線のかわりに使用することが可能な
Bluetooth・テザリング
-
5
タブレットをテザリングしてる時って、スマホの充電もある程度、減るのでしょうか? もしそうでしてら、ど
バッテリー・充電器・電池
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ワイヤレスイヤホンが他人のス...
-
このようなBluetoothのイヤホン...
-
iPhoneをBluetoothスピーカーと...
-
ワイヤレスイヤホンがペアリン...
-
Bluetoothの中継器ってあるので...
-
車のカーナビってBluetoothでス...
-
Bluetoothイヤホンをケーズデン...
-
スマホからパソコンへのテザリ...
-
ワイヤレスイヤホン、ばれるの?
-
デザリングについて。 スマホ2...
-
皆さんは、テザリングを何故し...
-
他の人が自分の聞いてる音楽を...
-
スマホからパソコンに写真転送方法
-
iPhoneでBluetoothをONにしても...
-
イヤホンをして寝る時に耳元の...
-
よBluetoothイヤホンをしながら...
-
pixel7aを使っています。 LINE...
-
ps4コントローラについて
-
ドコモの新プランeximoの無制限...
-
楽天モバイルのデータ無制限の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
我が家には固定回線が無く、全...
-
スマホの寿命を考えると、テザ...
-
子供のテザリングを禁止したい
-
楽天モバイルについてです。 ス...
-
スマホでテザリングするときの設定
-
タブレットをテザリングしてる...
-
auのネット使い放題プランにし...
-
タブレット端末とskypeについて...
-
格安SIMを使ってデザリングして...
-
テザリング というのは、親機(...
-
テザリングとは
-
ポータブルホットスポット って...
-
テザリング って、単純にUSBケ...
-
私のスマホは楽天モバイルの無...
-
スマホからノートパソコンに繋...
-
テザリングの料金について
-
auの携帯をルーターにして、ど...
-
テザリングって3つ同時にでき...
-
環境 Windows11 スマホSH-RM12(...
-
うちの母が今度、初めてスマホ...
おすすめ情報