
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
トランスミッターの取説をみてください。
イヤホンジャックに接続して、電源をとる。
そして、ペアリングモードにして、ペアリングを行うってことになる
詳しくは、取説をみるか、メーカーにお問い合わせ下さい。
No.4
- 回答日時:
補足のリンク先の品物を拝見する分に、これはスマホからの音をこの機械がBluetoothで受け取り、この機械に差し込んだイヤホンで聴くことができる物のようです。
スマホとこの機械とをペアリング接続することで、スマホは部屋の机の上に置いたまま、あなたは家中トイレでもお風呂でもイヤホンで音楽を聴けるという物です。
スマホの接続→Bluetoothと開き、この機械の黄色のボタンを押してみてください。(もしかすると長押しかな?)
するとこの機械のランプが接続待機状態を示すペアリング待ちとなります。(たぶん)
そしたらスマホの方にこの機械を示す名前が表示されるので、接続(ベアリングする)をタップ。
これで繋がるかな?
No.3
- 回答日時:
音源はスマホ?
そのスマホとトランスミッターとの接続が分からないのか、トランスミッターとスピーカーとの接続が分からないのか、それぞれ品名、型番の記載もなくどのような物かも推測すら出来ず、皆目分かりません。
先の方々同様「マニュアルをお読みください」としか。
他人に尋ねるなら、他人が分かるような情報を添えましょう。
ありがとうございます。
音源はAUXです。
トランスミッタとスピーカー(イヤホン等)を接続する方法がわかりません。
探すと、これのようです。型番等は不明です。RXモードの使い方がわかりません。ikosと書かれています。よろしくお願いいたします。
https://jp.mercari.com/item/m52243392172?utm_sou …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
PC転売
中古パソコン
-
USB給電について教えてください。
Android(アンドロイド)
-
オリンパスOM5の「マイクロUSB」というのは、何でしょうか?
一眼レフカメラ
-
-
4
TVでPCに繋いでいる外付けHDDの動画を見る方法ないですか?
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
5
半月状のつまみボタンが無くなりました。なんと言う名で探せばいいのでしょうか?
扇風機・冷風機・サーキュレーター
-
6
windows11でMP3CDromを聴く方法
ノートパソコン
-
7
ACアダプタをコンセントに挿すとパソコンが勝手に起動してしまう。
ノートパソコン
-
8
SSDが壊れた
ドライブ・ストレージ
-
9
パソコン用外付けBDプレイヤーで、テレビ放送を焼いたBDディスクを見れますか?
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
10
スピーカーケーブル
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
11
SSDの故障?その後
ドライブ・ストレージ
-
12
usbタイプの変換について
LANケーブル・USBケーブル
-
13
緊急 リチウムイオン電池の回収について
扇風機・冷風機・サーキュレーター
-
14
テレビ映像について
テレビ
-
15
室内地デジアンテナについて
テレビ
-
16
パーティション、未割当ての利用方法について
ドライブ・ストレージ
-
17
モバイルバッテリーを買った方が良いでしょうか?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
18
扇風機の回転が最初遅いです
扇風機・冷風機・サーキュレーター
-
19
スマホ(iPhone)のハードディスクはSSDですか?
iPhone(アイフォーン)
-
20
音楽データをCDに焼く方法(機器を買うことから)
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ワイヤレスイヤホンが他人のス...
-
Bluetoothの中継器ってあるので...
-
怪しい電話
-
PCにある動画ファイルをスマホ...
-
皆さんは、テザリングを何故し...
-
車のカーナビってBluetoothでス...
-
iPhoneをBluetoothスピーカーと...
-
ワイヤレスイヤホンがペアリン...
-
スマホのテザリングは、無制限...
-
他の人が自分の聞いてる音楽を...
-
pixel7aを使っています。 LINE...
-
富士通のノートパソコンを使っ...
-
Pixel Watch 3とFitbit Inspire...
-
1台のスマホに2台のイヤホンを...
-
よBluetoothイヤホンをしながら...
-
ChromeOS Flexはスマホのテザリ...
-
パソコンのBluetoothを切ってし...
-
ABEMAって接続悪いですか? ず...
-
迷惑電話
-
Bluetoothオーディオトランスミ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Bluetoothオーディオトランスミ...
-
JBLのネットワーク
-
電話機
-
USB
-
iPhone 12 Bluetooth5.0に Blue...
-
自分で接続したテレビ・DVDプレ...
-
xlrマイクを使用する場合のオー...
-
テレビからブツブツと異音が
-
インターネット電話に使用する...
-
HDMI からアナログTVに接続する...
-
学校行事等の音響準備、誰が引...
-
システムパネルコネクタのケー...
-
INS通信料って何?
-
昼と夜でTV電波受信感度に違い...
-
NHKの受信料とjcomについて
-
ipアドレスとはどのようなこと...
-
1階で映る地デジが、2階では映...
-
圏外(地下)でWi-Fiがあれば携帯...
-
4K液晶テレビにRCA端子がないの...
-
見に覚えのないToppa!の申込書...
おすすめ情報
すみません、間違えました。使い方が分からないのはRXモードではなくTXモードです。