
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
どのようなインカムですか?
本体を腰に付けて、ヘッドセットを使うタイプなら、電磁波の影響は殆ど無視して良いと思います。
携帯やスマホは、通話時には、目や脳に近いところで使うので(それなりに)害があると
言われていますが、本体を腰に付けるタイプなら目や脳から離れているので、
害はないと言われています。
電磁波の強さは、No1さんの回答の通りです。
インカムは、通信していない時は事実上電磁波は出ていません。
厳密には出ているのですが、テレビや蛍光灯などから出る程度です。
ありがとうございます!
実は妊活中で、脳よりも子宮などに何か影響がないか心配だったんです・・・腰に本体を付けるので、影響ありそうですね・・・
ありがとうございましたm(__)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 電磁波の特徴おしえてください。誘電率と透磁率に対する周波数・波長の関係を教えてください。 2 2022/10/01 12:19
- 物理学 電磁波と磁界、電界の優位性について 6 2023/02/19 05:20
- その他(病気・怪我・症状) 人体への電磁波攻撃などあり得るのでしょうか? 3 2022/07/24 10:51
- その他(自然科学) 電磁波の周波数と熱について教えて下さい。 電磁波の波長とエネルギーについて、雑学として興味があります 6 2022/04/18 20:00
- 物理学 【電磁波】グリーンカーボランダムは電磁波を吸着するそうですが、電子レンジの表面のガラス部 3 2022/09/03 22:11
- その他(生活家電) 最近電子機器の電磁波が気になって調べているとビリビリガードというのをつけると電磁波が抑制されると書い 6 2022/07/07 16:43
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 電磁波測定機を紹介して頂けませんか? 自宅の電化製品の電磁波を測定したい。 外出先で高周波の影響がさ 3 2022/08/23 11:12
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 電磁波の悪影響について 電化製品を使っていると、電磁波と言うものが発生するものですが、日常生活では切 5 2023/01/17 05:07
- 会社・職場 バイトで使うインカム 1 2022/05/15 19:58
- 物理学 プランク分布を導出し、30℃において、強度(分布値)が最大となる電磁波の波数を求めよ。 この問題を教 2 2023/07/18 23:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電磁波攻撃をされた場合、どう...
-
現在の「電磁波」議論の趨勢は
-
電磁波は有害ですか?
-
頭のすぐ近くにコンセント・・...
-
パソコンの電磁波について
-
パソコン本体から電磁波はでま...
-
無線LANの電磁波の影響につ...
-
携帯ゲーム機の電磁波について...
-
オーブンも電磁波ありますか?
-
電磁波対策されている液晶モニ...
-
電磁波防止シールドルームのレ...
-
ノートPC本体部分からの電磁...
-
最近運動すると、頭がガンガン...
-
コスモチップと言う電磁波を吸...
-
スマホから電磁波が、沢山出て...
-
ドットプリンターの害
-
パソコンで電磁波を浴び続ける...
-
電磁波除去グッズ
-
部屋の中の電磁波について
-
自分以外のひと、みんな幸せそ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スマホから電磁波が、沢山出て...
-
オーブンも電磁波ありますか?
-
TVの近くにパソコンを置いたら...
-
頭のすぐ近くにコンセント・・...
-
電磁波攻撃をされた場合、どう...
-
磁気と電磁波はどう違いますか...
-
仕事でインカムを使っているの...
-
サーバ室勤務 電磁波について
-
NTTの鉄塔の近くの新居購入、電...
-
大容量モバイルバッテリーはど...
-
テレビアンテナの電磁波影響に...
-
IHの前で料理をしようとすると ...
-
サーバーの電磁波について
-
ガス床暖房の電磁波について
-
PCケースは内部の電磁波を防い...
-
スマホ、タブレットは、電源オ...
-
コンセントの向きで電磁波の強...
-
電子レンジの電磁波って?食品...
-
創価学会からの電磁波被害はど...
-
職場での電磁波の影響
おすすめ情報