重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ターンダウンサービスって、何でしょう?
ベッドの上に、サービスの紙が置いてありましたが。

A 回答 (2件)

    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、そんなサービスだったんですね。
受ければ良かった(笑)
ありがとうございました

お礼日時:2004/08/29 13:26

ターンダウンとは、簡単に表現すると、


『寝る前に改めてベットを整える作業』です。

通常はチェックアウト時のみ、客室清掃が入り、シーツを交換して、ベットを整えますよね?

しかし、ターンダウンのサービスを施行しているホテルでは、例えば外出している間に再度ベットを整えてくれます。(Do not disturbの札がなければ在室していてもノックをして必要の有無を聞いてくれる場合が殆どです。)

つまり旅館で布団が敷かれるサービスのホテル版だとお考え下さい^^

作業の大まかな流れとしては、
1、ベットカバーを外す
2、枕をシーツ(掛け布団?)の外に出す
3、シーツ(掛け布団?)の端を折る
4、枕上にチョコレートや花を置く
などなど、ホテルに寄って様々です。

ターンダウンはまだまだ認知度も低く、殊に日本においては外出時に部屋(ベッド)の様子が変わっているとあって嫌悪感を示す人もチラホラらしい・・。
ですが、世界的に高級チェーンホテルから広まって来ているようです。

以前私も友人と泊まったホテルにてターンダウンサービスを受けたのですが、枕上に置いてあったチョコレートを即座に平らげてしまった友人が『もう1箱(2個入り)頂けませんでしょうか?』と・・とんでもないご無理を申し付けていました。ちょっと恥ずかしかったですw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

しまった・・・チョコが食べられたのかも知れなかったんだ・・(笑)
ありがとうございました。

お礼日時:2004/08/29 13:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!