
画面上で「XLSX出力」と「印刷」というボタンがあります。
「XLSX出力」押すと、サーバ側PHPEXCELで動的にXLSXファイル作成し、ダウンロードダイアログ表示する。
「印刷」ボタン押すと、ダウンロードではなくて、直接に作成したExcelファイルをプリンタで印刷しようと思っています。
直接印刷、技術的には可能でしょうか?
実現できるようなものが見当たりませんので、今結構困ってます。
どうかご教授ください。よろしくお願い致します。
PS:PDFファイルじゃなくて、Excelファイルです!
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
どこに印刷するんですか?
そのサーバから直接印刷できるサーバに印刷するのでは意味ないのですよね?
よくあるWebサービスではいったんPDFとして出力しておいて、後はユーザに任せる方法が一般的かと思います。
会社内で直接LAN接続されているプリンターに印刷すればいいのであれば、
いくつか方法があるかとおもいますが。
ご回答ありがとうございます。
現状は直接印刷できるサーバに印刷すればいい。
ただし、既存はopenoffice.orgを使って実装しました。
今openoffice.orgをやめたいっていう話があるので、
別のライブラリを選定し実装しています。
残念ながら、自動印刷機能もできなくなった。
しかも印刷及び出力ものがXLSXにしてくださいって言われたので、
PDFを印刷するのがダメと思っています。
「会社内で直接LAN接続されているプリンターに印刷すればいいのであれば、
いくつか方法があるかとおもいますが。」
こういう方法を教えていただけると立つかります。
教えていただけますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PHPでPDFファイルの直接印刷
-
印刷要求順番と印刷出力順番が...
-
VBでExcel印刷する時のプリンタ...
-
サーバーで作成したPDFを直接印...
-
vbaでPDFファイルが印刷されない
-
イベントプロシージャ 印刷が...
-
2回以上PDFをコピーや印刷がで...
-
スプーラを使わずに印刷する
-
ご存知の方がいましたら教えて...
-
出力するプリンタを指定したい。
-
VBAで印刷の成功判定
-
VB2005から複合機を使い自動FAX...
-
意味不明の実行時エラーで困っ...
-
Designer.vbは直接コードをいじ...
-
VBAでSeleniumからChromeを起動...
-
VBAでArrayListを使う為の「msc...
-
VB.NETでSPREADの設定方法
-
ManagementClassが見つからない。
-
VB6(SP5)+OO4OでCreateObjectが...
-
VBAでOutlookを終了させたい Ex...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2回以上PDFをコピーや印刷がで...
-
印刷ダイアログを表示させない方法
-
印刷要求順番と印刷出力順番が...
-
印刷ダイアログを表示させたくない
-
プリンターを指定して印刷するには
-
クリレポのプリンタ設定について
-
vbaでPDFファイルが印刷されない
-
VBAで印刷の成功判定
-
PHPでPDFファイルの直接印刷
-
ACCESSで設定した帳票の用紙サ...
-
EXCELファイルの複数ダウンロー...
-
A4の2枚をA3の1枚にする編集方法?
-
オートメーションエラー(214741...
-
VBAで印刷スプール終了の判定を...
-
VBからプリンタに出力する時に...
-
VB2008で0ページの印刷ジョブを...
-
ActiveReportsを使って[印刷ダ...
-
Eclipseを使ってソースを印刷し...
-
Javaから直接プリンターへ印刷...
-
VBAにて指定したセルをプルダウ...
おすすめ情報