
私はある団体に属しています。
色んな老人施設や幼稚園に慰問演奏に行きます。
曲は歌謡曲、童謡などです。
服装は白・黒。
といっても黒っぽい、白っぽいという感じで少しラフな感じです。
黒スカートに白いニットセーターという人もいます。
黒ジーパンに白Tシャツもいます。
私はこれまでその服装で別に違和感なくやっていましたが、最近ではニット帽をかぶったりカンカン帽をかぶって演奏に出る人が出てきました。
メンバーは20人弱ですが誰もそれについて文句も言いません。
もちろんボランティアなのでお金もとっていないので依頼主に何か言われるということもありません。
みなさんはどう思われますか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
以前、ハーモニカアンサンブルをしていました。
人数も同じくらいなのですが、毎回 発表会時にアンケートをとっています。
1案 例年通り:下が黒、上が白で統一
2案 1案に加えワンポイント(コサージュで統一/個々で準備)←丸をつけてもらう
3案 上記以外( )
毎回 1案 もしくは 2案(コサージュで統一) でした。
他の参加者からも 白黒で統一されていて、良かったという意見や
コサージュも綺麗だったという意見がありました。
帽子はちょっとかもしれませんが、他の団体さんが
クリスマスに クリスマス帽をかぶっていたのを見て可愛かったです。
他にスカーフを巻くなんかも少し華やかになると思います。
参加者で話合って、少し工夫するのも良いかもしれませんねっ。
話し合う際にも反対しているから議題にあがるみたいな雰囲気になって嫌なのです。
誰一人他の人はいってないし。
何かの機会にアンケートとれたらいいなと思います。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
またまたこんにちは。
学生時代は吹奏楽をやっていましたが、顧問の先生がまとめていたので、
問題があまりなかったのですが、
大人の趣味の集まりだといろいろと大変ですよねっ。
私が所属していたところもいろいろと気をつかいました。
やはりプライドが高い方もおられますので。
帽子の件も 他のメンバーさんでも気になっている人はいるかもしれませんが、
大人の対応でスルーしている可能性はありますよね。
見ている側からすると、「あっ、一人だけ帽子かぶっている。。。」
と思いますが、後はあまり気にしない気がします。
私も個人的には シンプルな感じ(派手な事が嫌いな人もいるので、白黒が無難だと思う)
に全員で衣装を揃えたい派ですが、一部では「目立ちたい」「衣装を楽しみたい」人もいるようです。
あまり個人の主張がひどくなり、他のメンバーさんからも同じような声が聞こえるようになったら、
簡単なアンケートなどで意見を聞いてみても良いかもしれませんね。
何かのきっかけでユニフォームを作るとか。。。お金がかかるので嫌がる人もいるかもしれませんが。

No.3
- 回答日時:
>みんなで揃えるならOKですが一人だけカンカン帽です。
いえ、ですからその「みんなでそろえたほうがいい」かどうかさえ
バラバラなのでは?
別にビッグバンドや、ポップスバンドならひとりだけ帽子とか
全員揃っていないことはありますし。
現時点で衣装も「色だけ」でニットのようなカジュアル素材もOK
襟付きなどの指定もないということですよね。
すごい大所帯でもなく20人程度なら
気になるなら意見を出して、皆の意志統一をされたらいいと思います。
ほかにも「気になる」って人もいれば「別にバリエーションがあってもいいじゃないか」
って思っている人もいるでしょうし。
たとえばこちらは、カンカン、ハンチングなどかぶっている人がぽつぽついるだけ。
でも別におかしくない。
個人的には全員で帽子かぶっているほうがちょっと圧迫感あっていやかも。
http://sdjo.seesaa.net/archives/201004-1.html
こういう雰囲気をイメージしてやっている人と
もうちょっと固い団体をイメージしてやっている人で
持っている衣装へのイメージが違うのでしょう。
意見集めたらもしかしたら、もっとおしゃれっぽくしたいと思っている人もいるかもしれませんし。
歌謡曲や童謡をやるときには。
モヤモヤしているぐらいなら、話し合うといいと思います。
収集つかなくなる人数でもないでしょう。
たとえば追悼コンサートとか災害のチャリティとかなら
帽子なし、白黒でシックに、とか
場面に合わせてTPOを統一してもいいでしょうしね。
>話し合う際にも反対しているから議題にあがるみたいな雰囲気になって嫌なのです。
あなたは反対しているのではないですか?
どうしても不安なら同じように思っている人をさりげなく聞いてみたらいい。
それか「帽子はどうかと思う」みたいな言いかたじゃなくて
「かぶってもいいんですか?」とか「どの程度のものならいいのか」
などの言いかたで自分ももしかしたらかぶろうかな、ぐらいの雰囲気で聞いてもいいかもしれませんが。

No.1
- 回答日時:
どうといっても…
その団体次第だからその団体の中で気にならなければいいのでは?
カチカチのクラシックばかりというわけでなく
ポップスや歌謡曲が多いなら
そろいのボタンダウンシャツにジーンズとかでそろえる場合もありますし。
ニット帽とかはちょっと、人前に出るのにはカジュアル過ぎる感じもしますが
特に規定もしてこなかったなら、問題でもないでしょう。
カンカン帽やテンガロンとかなら曲の雰囲気にもよるのでは。
ただ帽子は後列の人が、リーダーや指揮者が見えなくて差し障るようなら
禁止したらいいと思いますが。
ジャズ、ビッグバンドとかならクラウンや中折れ、カンカンなんかは珍しくないかなと思いますし
たとえばクラブやバーで演奏しているジャズバンドのコントラバスやドラムの人が
ニット帽やハンチングをかぶっていてもあまり違和感ないのかなと。
ラテン系メインのオルケスタとかならかなり色とりどりな衣装だったり
これがクラシックや吹奏楽オリジナル曲とかの演奏とかだと違和感あるかもしれませんが。
出演者が考えているイメージが各々違うのでは?
それによって帽子はなぁ、って思うか
帽子いいじゃん、って思うか…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
京都T高校吹奏楽部のマーチン...
-
鳥の鳴き声を出すには?
-
木琴の音を使っているグループ...
-
この記号の意味を教えてください!
-
HEY!PACHUCO! みたいなノリの曲
-
CACIO電子キーボード
-
この曲わかる人いますか?ピア...
-
中国をイメージさせる“あの”音...
-
たたたたたたたたたたたたた た...
-
なんという曲でしょうか?
-
ボウリング場に
-
曲の頭に犬の鳴き声…
-
この唄は?「エピローグ終わっ...
-
楽譜の管理の仕方について
-
タタタン↑タタタン↑タンッタン♪...
-
安野モヨコさん「脂肪と言う名...
-
ピアノの楽譜
-
小学校の時に習う「キリマンジ...
-
バービーボーイズの曲なんですが
-
この曲(一部だけですが)何に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
吹奏楽のMCを頼まれたので原稿...
-
京都T高校吹奏楽部のマーチン...
-
仮面ライダーキバのバイオリン...
-
ギター
-
ESP のエンドース契約
-
吹奏楽 宝島 Trb.1
-
巡恋歌のハーモニカKey
-
明日吹奏楽のコンクールを控え...
-
吹奏楽コンクールで、過去の課...
-
ジョン・コルトレーン A Love S...
-
洋楽が邦楽よりレベルが高いと...
-
ギター 趣味
-
「God knows...」を男声で歌い...
-
吹奏楽部で・・・
-
ドラマ「Good Luck」で使われて...
-
ギター3人で出来る曲
-
スネアを使わないときはオン?...
-
4穴のミニハーモニカを購入し...
-
キーボード(楽器)のトランス...
-
都心でスイングジャズが聞ける...
おすすめ情報