
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
築地の場内は営業してませんが、場外は多くの店が営業しています。
細い路地を入った海鮮丼の店がたくさんありますが、行けばすぐにわかります。
狭いところにびっしりと並んでいます。
土日は営業していない店もあるのですが、食事でしたら十分問題ありません。
後、場外でしたら24時間営業の寿司屋もたくさんありますから!!
東京駅からはバスでもよいですが、
山手線で一駅有楽町。
・散策がてら歩くなら、有楽町は地図をご覧になればわかりますが、晴海通りをひたすら晴海方向に歩きます。
・有楽町から地下鉄日比谷線にのり、築地駅下車。
まあ、地図をご覧になれば大体わかる通りです。
多少間違っても、徒歩でもOKな距離ですから。
東京駅からバスに乗るなら、東京駅南口から晴海ふ頭行きのバス。
都営バス [都05-1]
http://bus.ekitan.com/rosen/Rp700?t=0&b=220859&f …
築地3丁目あたりで降りると良いです。
降りたら、築地交差点で周囲を見渡せば分かります。
詳しい乗り場等はこちらをご覧ください。
https://www.navitime.co.jp/stoplist/?SCode=00017 …
No.4
- 回答日時:
「築地市場で昼食」と言うことですね。
土曜日は場内場外共に昼食をとれる飲食店は営業していますが、築地市場は日曜、祝日が休みなので、土曜日は特別混雑する日です。 東京駅にはおそらく新幹線で到着されると思いますが、新幹線おりてからバス停まで10分以上はかかるゆえ、一番早くて安い行き方は地下鉄丸ノ内線、銀座線を乗り継ぐ方法です。 歩けば30分以上かかるゆえ、梅雨のこの時期歩くことは考えない方がいいでしょう。No.3
- 回答日時:
>土曜日でも店は営業していますか?
市場でなくてもいいのですよね?営業している店もあります。
「築地 ランチ 土曜日」で検索すると沢山出て来ます。
最終的に店舗のHPなどで確実に最新情報を確認してください
>東京駅から築地までは、どう行くのがいいですか?電車 バス 徒歩
私なら土曜日だったらバスで行きます。行き方は築地場外市場のHP参照
http://www.tsukiji.or.jp/walk/map/
Googleマップによると2.3km位離れているそうです。徒歩27~8分と出て来ますが
実際は信号待ちでもう少し時間がかかると思います
No.2
- 回答日時:
土曜日は営業していますよ。
混むかもしれませんが(^^;東京駅から築地か、築地市場です。
お店にもよりますが…。
東京→丸ノ内線で銀座→日比谷線で築地
東京→丸ノ内線で大手町→東西線で門前仲町→大江戸線で築地市場
で行けます。時間により、乗り換えの回数など変わるかもしれませんが、一番少ない回数にしています。
わかりにくかったらすみません(>_<)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「畏れ入谷の鬼子母神」につづ...
-
「びっくり下谷の○○○○」が思い...
-
浅草の商店街と築地はお盆休み8...
-
うかい亭みたいなお庭付の店教...
-
チケットレストラン
-
高崎市の梅の花と牛タンの梅の...
-
ラブホ利用する客って、なんで...
-
レストランでボトルワインを持...
-
アミルスタン羊の肉はどこで手...
-
ドイツ語でレストラン予約
-
ディズニー パンフレット
-
おいしい焼肉屋
-
浜松のカフェ
-
お気に入りのAV女優
-
あなたにとって すぐ時間がたっ...
-
レストランのhostess standとは…
-
私の Yahoo! JAPAN のメールボ...
-
読点のつけ方が分かりません。
-
品川デートは水族館のほかどこ...
-
『ホテルクリオコート博多』知...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「畏れ入谷の鬼子母神」につづ...
-
「びっくり下谷の○○○○」が思い...
-
浅草の商店街と築地はお盆休み8...
-
築地市場 金曜日に初めて行き...
-
5月5日築地場内は営業してますか?
-
「築地場外市場」での昼食
-
関西で築地みたいな所ありますか?
-
国立がんセンター(築地)の駐...
-
月島?築地?ってどこにあるん...
-
東京ドームから築地へ
-
日曜日にやっている築地のお店...
-
築地 の現代仮名遣いは ついぢ ...
-
早朝から開いているお店
-
築地は平日と休日、どちらのほ...
-
築地市場がお休みの日は、場内...
-
築地場外の海鮮丼のお店の名前...
-
東京駅周辺で日曜,早朝に時間...
-
築地市場はボッタクリ!?
-
築地 朝御飯 業務用
-
東京都、築地市場以外で
おすすめ情報