A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
同じメロディーが何度も繰り返されるのに
飽きないというのは
人によりけりかなと思います。
でも、編曲、サウンドはすごいなと思います。
No.4
- 回答日時:
もうはるか昔だから忘れたよ・・・
さすがに聞いた当初の感想と、今の感想は違うと思う。
いまだに「痒いところに手が届く」と思える演奏にお目にかかったことがない(ボレロの演奏ばかり聴いてるわけでもないけど・・)ので、いい加減聴いてみたいです。繊細で色彩的な演奏が出来るフランス的な楽団だとスペインの「情熱」が欠けてたり、情熱的にやる楽団だと軍歌みたいに荒々しくなってたり、どこか的を外した演奏になりがち。よくやりがちな、作曲家が指定したテンポよりかなり早めな演奏も、自分は好きじゃないです。
ラヴェルは、これが一番の人気曲ってことになってるけど、他の作品で評価される方が本人は嬉しかったでしょうねー。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
ラヴェル「ボレロ」の魅力とは
クラシック
-
音楽の宿題です。 「ボレロ」を聴いての感想を教えてください。
テクノ・ハウス
-
ボレロを聴くと、何故かテンションが上がってしまいます
クラシック
-
4
音楽の鑑賞文
芸術学
-
5
松尾芭蕉の奥の細道についての感想文の課題を出されました。まだ足りないんですけどなにかかけることありま
文学
-
6
高校受験 校長推薦は簡単にもらえないもの?
高校
-
7
ラヴェルの「ボレロ」。
クラシック
-
8
石垣りんさんの挨拶を読んで
日本語
-
9
ボレロで使用されている楽器
楽器・演奏
-
10
だれか税作文みせてくれる人いませんか 何書けばいいかわからないんです
その他(教育・科学・学問)
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
役員会で、どん引きされちゃい...
-
5
こういった質問サイトを利用し...
-
6
子供用バレエショーツについて
-
7
たらたらたらたーたらたらたら...
-
8
曲名が知りたいです!! とぅと...
-
9
最近YouTubeショートでダンス動...
-
10
NA・NA・NA~ NA・NA・NA~、
-
11
バレエの男性のもっこりは
-
12
クラッシックバレエ「プリマド...
-
13
和を乱す or 輪を乱す
-
14
バレリーナの男性版は?
-
15
ラストダンスの意味・使い方
-
16
ラヴェル「ボレロ」の魅力とは
-
17
エッチな罰ゲーム
-
18
バレエを発表会後に辞めたいの...
-
19
ダンスの位置がいつも端
-
20
朝という言葉から連想すること...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter