dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ペットを室内かいしてる人の獣臭。
先日病院の待合室で、獣臭を撒き散らしてる人がいて吐きそうになりました。
小さなクリニックで狭く、待合スペースがそこだけなので逃げ場もありませんでした。

かなりの臭いなのですが、ご本人は気にならないのでしょうか?

A 回答 (9件)

そんな臭ってるんなら気づいてないんでしょうねぇ。

最悪でしたね。
    • good
    • 0

犬飼ってる奴 非常識な奴多い



お客に吼える犬 飼い主は 「すいません」
ぐらいですます
無礼な 失礼な 許せない とんでもない 非常識な犬です 
いや飼い主です  飼い主にその自覚ありません

我が家の周辺 犬の糞尿だらけ
飼い主は 汚いとも 臭いとも感じないのです

飼い主に強制的に 講習を受けさせるなり
何らかの法律を作り 処罰しなければなりません
    • good
    • 0

中には獣臭好きな人も居ますから、人それぞれとしか言いようがない

    • good
    • 0

鼻がイカレてもうてるんですよ。


犬飼ってる奴がひどいです。
獣臭放ってる奴の友達も気を使って「家の中全然動物の匂いしないね〜」
などとウソつくからそいつも真に受けてしまうんですよね〜
本当の友達なら吐き気するほどクサいって教えてあげないと...
    • good
    • 0

気にならないから、その場に居ます。

    • good
    • 0

気に成らないじゃ無いのかな、人間だってワキガに成って入る人達も解らないでしょう、教えて挙げないと臭いよ。

    • good
    • 0

以外に自分の匂いは気づかないものですよ。


私、飲食店でやってましたが、獸臭の臭いのする客がいましたよ。【牧場】ってあだ名が付いてましたが。。
    • good
    • 1

本人は鼻がそれに慣れているので


気になりません。
犬を室内飼いしている家はやたらと臭いです。
よくあんなところで食事できるものだと
思いますが、人間はすぐに慣れてしまうようですね。
犬は好きですが匂いは我慢できません。
    • good
    • 1

酪農をやっている知人から聞いたことがあるのですが、牛舎や馬小屋の、いわゆる「肥やし」の臭いも毎日嗅いでいると鼻が麻痺して何も感じなくなるんだそうです。


それと同じ原理かもしれませんね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!