

私は女(高校生)です。
今日好きな人からLINEで
俺、もう好きな人いるから
誘ってももう行かないし
花火とか家族で行くから
じゃあ
というLINEがいきなりきました。
本当に好きな人だったので
とても悲しいしとてつもなく泣きたいです。
好きな彼は同じクラスの人なのでとても気まずいです。
しかし、家族には無駄な心配させないように
明るく振舞っていました。
しかし、少しのことで親と喧嘩してしまい
もっと悲しい気持ちになりました。
最近、学校でも上手くいっていないし
もう本当に涙が止まりません。
誰か前向きになる言葉ください。
お願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
若い時は
失恋って苦しいょね
35の女で色んな経験積んできて思うことは
その人と運命で繋がってるなら
何かの縁で繋がれる
その人と繋がれなかったら
また違うところに運命の人がいるだけだょ(^^)
もう出会ってるかもしれないし
まだかも知れない
でも本当に運命の人を目の前にした時
『あっ、私、この人と結婚するんだな』って
感じるから
まだまだ若いしさ
これからもっと苦しいこといっぱいあるょ~
でもその1つ1つの経験が
アナタを強くして、アナタを輝かせて、アナタを美しくするから(^^)
涙の分だけ
あとの幸せは計り知れないから
泣きたい時は
我慢しないで泣いたほうがぃぃょ♪
気がすむまで泣いたら
案外スッキリするから♪
ご回答ありがとうございました(;_;)
涙の数だけ強くなれるよ
という歌詞のとおり
私も強くなりたいと思いました。
泣きたい時は我慢しないで泣いて
気が済むまで泣いて
吹っ切れようと思いました。
そしてその彼を見返せるよう
頑張ります
ご回答ありがとうございました!!!
No.4
- 回答日時:
面倒でしたら、僕の体験の部分は飛ばしてください。
僕は男で、今はもう高校生ではないけど、少し似た経験をした、というか、今も少し苦しんでいるのですが、僕は好きな人に告白するために自分磨きをしよう(顔が駄目でも勉強で頑張ろう)と思い、中三の頃から3年くらい頑張ってきました。
すると、学校で頭がいいことで有名になりました。
そのころから、その子が勉強を聞きに来てくれることがありました。
そろそろ告白しようと思い、友達の女子に手伝ってくれるよう伝えました。
でも、僕は全く気づきませんでしたが、その友達が
僕の好きな人にはもうすでに二年前から同じ部活の彼氏がいるとおしえてくれました。
その人は僕と正反対な人でした。
そのとき、一瞬困りました。
自分の努力が無駄になった気がしました。
徒労でした。
その後、僕は無理やり告白しましたが、断られました。
そして、受験後大病だったと分かったのですが、体の調子が悪くなっていきました。
体調が最悪な状態で受験に望み、受験に失敗し、第二志望校(後期)にしか受かりませんでした。しかも、最悪なことにその子と同じ学校です。
正直悔しかったです。
でも、僕は、その悔しさをばねにして今ももがきながら、病と闘いながら大学に通っています。
自慢みたいになって申し訳ございませんが、
数学では、平均点40点の試験で単独で満点をとったり、Toeflの得点で、後期の授業の英語の講義3つが
秀の成績で免除されたりしました。
人は忘れる生き物と言いますが、そういうことはなかなか忘れられないし、むしろ、忘れない方がいい気がします。
自分をもっと磨いて相手を後悔させてやりましょう。
そうやって自分磨きをしていたら、心もどんどん回復していくと思います。
きっとそのうち気が合うもっといい人に出会えますよ。
頑張ってください。
というか、僕も同類なので、一緒に頑張りましょう。
全文読みました。
deutschgoo様もさぞ辛い思いしたのでしょう
辛いのは私だけではない
と少し前を向けました!
私も、相手を見返すために
もっと自分を磨いて
後悔させてやりたい
とおもいました。
私も頑張ります!!!
いや一緒に頑張りましょう!!!
ご回答ありがとうございました
No.3
- 回答日時:
悲しいよね、、、
泣いてもいいと思う。
でもね、そんな奴と別れた
ことを、、、いつか必ず
やっぱり良かったーって
思う時が来るよ。
また、来なければいけない。
失恋すると、誰でも辛い。
でも、乗り越えたら、、、
恋は失っても、 人として
何かを得るものが必ず、あるから。
泣き疲れたら、、、
リセットしようよ。
ご回答ありがとうございました(;_;)
今は辛いけれど
あと短い高校生活
全力で過ごして
後悔させてやりたい
と思いました!!!
『恋は失っても人として
何かを得るものが必ず、あるから』
とおっしゃっていた通り
何かを得るためにも
頑張りたいと思いました!
本当に貴重なご回答ありがとうございました
No.1
- 回答日時:
⑴べつに気まずくなる必要は無いと思います。
自分が勝手に気にしてるだけで、相手はさほど気にしてません。そういうもんです。
気まずくしてるのは自分なので、何事も無かったような態度で居れば良いです。
⑵上手く行かない時は誰にだってあるものです。
泣きたいなら泣けば良いんです。
で、『どん底まで落ち込むだけ落ち込んだら、あとは上にいくだけ』になりますんで。
大丈夫です。
なんとかなります。
『泣きながらご飯食べられる人は大丈夫』というセリフがありましたが、
落ち込んでても、お腹が空いたら大丈夫。
ちょこっとでも何か飲み食いできたのなら大丈夫。
人は案外強いです。
ご回答ありがとうございました(;_;)
辛くても
お腹がすいているので
きっと大丈夫だ!と
勇気づけられました
本当にありがとうございます。
これからは少しずつでも前を向いて
進んでいきたいと思います!!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
門限についてです 私は20歳の女...
-
オンラインテストって不公平す...
-
「勉強をするから」という理由...
-
留年する娘を受け入れられません
-
1度でも道を間違えたら終わり?...
-
専門学校の1年生です。学校を辞...
-
生きるのに疲れました
-
何もしたくない 何も考えられな...
-
中途半端な努力しか出来ない人...
-
20歳です。もう人生に絶望しか...
-
家に帰りたいです。 助けてくだ...
-
インスタをやるべきか否か。 高...
-
自分だけが取り残されて生きて...
-
反省文の書き方を教えてくださ...
-
もう泣きたいです
-
20歳、高卒です。就職先を探...
-
いつも集団内で嫌われます
-
予備校をサボってしまいます。
-
異性にいじめられてた人に彼女...
-
好きな浪人生を支えたいです。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この世界に絶望してます。高校...
-
生きている意味がわからないで...
-
オンラインテストって不公平す...
-
門限についてです 私は20歳の女...
-
私は無能です。無能って生きる...
-
何もしたくない 何も考えられな...
-
「勉強をするから」という理由...
-
専門学校の1年生です。学校を辞...
-
反省文の書き方を教えてくださ...
-
中途半端な努力しか出来ない人...
-
留年する娘を受け入れられません
-
インスタをやるべきか否か。 高...
-
このくそで哀れな人生をどうや...
-
Fラン大学の女の醜さ
-
大学の授業でのグループワーク...
-
大学3年です。今実験の授業が始...
-
日々努力して勉強や自分の夢に...
-
孤独感がすごい 高校3年生です ...
-
生きれば生きるほど惨めになる...
-
好きな浪人生を支えたいです。
おすすめ情報