
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
私なら、そういう時は、システム・エクスプローラー(タスクマネージャーの代わり)で、何が動いているのか調べます。
このツールは、何が常駐しているかとか、稼働中のアプリを調べたり、レジストリの呼び出しなど視覚化出来ます。http://gigazine.net/news/20101223_system_explorer/
このツールは、IE接続していないと起動しないようです。
>原因、対処法などの話って難しいですね?
個別の案件になりますから、ご自分で探すか、詳しい人に見てもらうことでしょうけれども、私は、起動してPCが安定するまでかなり時間をかけます。
ただし、エクセル内の問題ですと、また違った問題が混じり合います。
アドインの呼び出しが掛かるものがあります。その中には、日本語を標準としていないものや英語を標準としていないアドインは、結構、手を焼きます。(代表のアドインは、menu_righter)
COMアドインも同様です。(VBA側は関係がありません)
次に、保存をOneDrive にしていると、出し入れに手間がかかります。
他にも、
C:\Users\[User ID]\AppData\Local\Microsoft\Office\
エラーファイルなどを残しておくと呼び出していることがあります。
IEキャッシュのクリアしておいた方がよいです。
C:\Users\[User ID]\AppData\Roaming\Microsoft\Excel\XLSTART\
PERSONAL.XLSB が問題を起こしていたり、ここに何か別のファイルを入れている、とトラブルが発生します。
最後は、再計算や揮発性関数で値を再取得している状態だと、安定するまで時間が掛かります。
以下は、システムエクスプローラーの一画面

確かに原因、対処法などの話って難しいですね?
PCは頻繁に使っていますが(ワード、エクセル、ネット、メール)表面的な知識しか知らず、ちょっとトラブルとなると専門知識が無いのでお手上げ状態です。特に殆どPCの機能が理解できていないでの、まず、用語が分からず意味の理解がまず先決の様です。折角多くの情報を頂きながら「猫に小判」です、しかし、急ぎの要件でないので暫く奮闘してみます。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
>原因は何でしょか?
扱っているエクセルファイルが質問者さんのPCにとっては荷が重い内容ということでは?
対策は、
高性能(メモリが多く、処理速度の速い)なPCに変更する
あるいは、エクセルの自動計算を中止して「手動」に設定するなどして、
特定なファイルを質問者さんのPCで扱える大きさ・処理内容に分割・加工する
ことでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) 条件に合った数値の合計を表示させたい関数と条件指定の方法 3 2023/05/13 16:07
- Excel(エクセル) Excelにて、セルに入力してある文字の中から文字と最後の数字のみ切り取り貼り付けるVBA 5 2022/12/27 08:40
- Visual Basic(VBA) vbaでセルに入力したときに,その横にあるセルを保護し入力不可にするマクロを作りたいです。 2 2022/04/24 20:59
- その他(社会・学校・職場) 誰か聞いてください。 社会人6年目ですが、私はポンコツすぎますか? 上司にとあるAファイルの数式を全 1 2023/08/10 18:25
- Excel(エクセル) エクセルで”入力シート”の文字書式の変更を”出力シート”で同じ文字書式で印刷したいです。VBA希望 4 2023/04/24 11:07
- Excel(エクセル) エクセルでシート保護のかかり方の違いとセルの非保護の設定 3 2022/08/09 10:02
- Excel(エクセル) エクセルで、特定のセルの内容を更新すると、別の特定セルに 更新日付が自動的に表示させる方法はあります 1 2022/11/14 21:03
- Excel(エクセル) エクセルが勝手に閉じます 3 2022/07/12 22:10
- Visual Basic(VBA) 3つのプロシージャをまとめたら実行時エラー発生で対応不能 6 2022/05/17 01:47
- Visual Basic(VBA) Excel vbaについて知恵もしくは、コード教えて下さいm(__)m ① 表にあるデータをコピー、 2 2022/09/01 23:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルを開いたときのシート
-
Lotus 1-2-3のファイルをExcel...
-
エクセルの添付ファイルに記入...
-
エクセルでファイルを閉じても...
-
CSVファイルでVBAを動かす方法
-
エクセルで複数のブックで「元...
-
メモ帳で開く設定を元に戻したい。
-
エクセルを閉じた時、ノッペラ...
-
Windows11で画面下の帯の部分で...
-
エクセル2007でカスタマイズし...
-
エクセルにクリックすると指定...
-
パソコンの画面が暗くなるとき...
-
メモ帳(拡張子log)の数字デー...
-
CSVファイルをカンマ区切りのテ...
-
エクセルのファイルが1回で開け...
-
エクセルVBAでアクセスファイル...
-
400KBのエクセルは重いの?
-
ExcelファイルがDoxillionに突...
-
エクセルの中にエクセルを添付...
-
ACCESS エクスポートについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルでファイルを閉じても...
-
Windows11で画面下の帯の部分で...
-
Lotus 1-2-3のファイルをExcel...
-
メモ帳で開く設定を元に戻したい。
-
エクセルで複数のブックで「元...
-
エクセルの添付ファイルに記入...
-
エクセルを閉じた時、ノッペラ...
-
CSVファイルでVBAを動かす方法
-
400KBのエクセルは重いの?
-
エクセルを開いたときのシート
-
共有しているEXCELシートのアク...
-
CSVファイル
-
エクセルの塗りつぶしの色が勝...
-
エクセルVBAでアクセスファイル...
-
開くと警告の出るExcelファイル...
-
Google Todoリスト
-
エクセルにクリックすると指定...
-
ExcelファイルがDoxillionに突...
-
メモ帳(拡張子log)の数字デー...
-
エクセルの中にエクセルを添付...
おすすめ情報
早速、ありがとうございます。
何分、殆どPCの機能が理解できていないでの、まず、用語が分からず、折角ご紹介いただいたサイトなどを見ても、難しいですね? 急ぎの要件でないので暫くご参考のサイトと奮闘してみます。
早速、ありがとうございます。
原因、対処法などの話って難しいですね?
何分、殆どPCの機能が理解できていないでの、まず、用語が分からず意味の理解がまず先決の様です。急ぎの要件でないので暫く奮闘してみます。