
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
ハイターなどの、塩素系漂白剤を、ヨーグルト等の空き容器に10ccと、水10ccを混ぜてから、割りばしの先で、付着させる。
必ず、見ていて取れたら、すぐに水ですすぐこと。ダメなら、原液でしてみる。No.4
- 回答日時:
カビなんです! うちの息子の体操服がやられました。
(制服も・・・)肌着ということですので綿100ですよね。
なんと、お風呂のカビキラーが効きます!! お試しください。
制服のような綿だけじゃない生地はがっつり黄色になるのでお勧めしません・・・。シクシク
No.3
- 回答日時:
肌着のどの部分なのかと、
新品なものか、数ヶ月着ているものかが分かりませんが、
可能性としては、
数ヶ月着ていた肌着で、蓄積された汚れが、
カビとなって出てきてるのだと思います。
洗濯して干す時、古い雑巾のような臭いがしたら、カビ決定です。
(CMでよく使われる、↑生乾きのイヤ〜な臭いです)
シャツが真っ白な物なら、
塩素系の漂白剤(色柄には使用ダメな漂白剤)で
元に戻るかもしれません。40度くらいのお湯がベストです。
が、付いていた期間が長いと、綺麗には落ちないかもです。
その時は、残念ですが、そのシャツは諦めましょう。
もし、カビでしたら、今後の対策としては、
・汚れた洗濯物はなるべく早く洗濯する。(2、3日溜めない)
・汗などで湿ったシャツは、洗濯機の中に入れない。
・洗濯の度に、洗剤と色柄もOKな漂白剤を入れて洗濯する。
・洗濯が終わったら、洗濯機に長く置かない。
・風通しのよい場所にすぐ干す。
・洗濯槽も定期的に掃除する。(専用クリーナーで)
これで、改善されると思います。
もう一つ、考えられるのは、
黒いものと一緒に洗濯した場合です。
その色が、シャツの表面に出来た小さな毛玉に移ってしまって
黒い点々に見える事があります。
どちらかをネットに入れて洗うか、
完全に分けて洗うかをすると良いと思いますよ。

No.2
- 回答日時:
カビかもしれないですし、屋外の粉塵とかが付着したのかもしれないですから、黒だけでは何かわからないですね。
繊維に付着してるだけなら、石鹸つけて歯ブラシでゴシゴシすれば、取れますよ
カビならお酢に漬け置きしてから洗います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 洗濯機のカビについて。 洗濯槽のカビ取りに酸素系漂白剤を使って今つけ置きしてます。 やった後にあの浮 3 2022/06/29 20:30
- メンズ 男性の肌着、靴下のおすすめを教えてください。 汗汚れに強く、丈夫なものが知りたいです。 主人が仕事で 3 2022/10/06 09:46
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 大至急!毎日同じ肌着を着てたのですが、今日自分の持ってる白Tシャツを見てみると、脇ではなく脇の上付近 1 2022/09/07 02:09
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 安物の白いレースカーテンの下のほうが、ほんのりとカビている(黒カビ)。ハイター液につけて洗濯すればと 3 2022/04/21 08:40
- 掃除・片付け 風呂場の黒カビらしき汚れ。これは何? 2 2023/04/23 18:56
- その他(暮らし・生活・行事) 黒いブラウスを光に当てるとシミが所々あります。洗いましたが黒く濃い部分があります。長年着ないでクロー 1 2022/06/15 00:04
- その他(暮らし・生活・行事) リネンを洗うとガサガサゴワゴワに.. 2 2022/06/19 17:41
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー カビが生えたシャツを他の洗濯物と一緒に洗濯してしまいました。 干す時に気づいてショック受けてます。カ 3 2022/09/20 16:54
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー シャツっぽい薄い素材のトップスに、アイシャドウをぶちまけてしまい、ピンクの点々状に粉が付いてしまった 1 2022/09/02 15:21
- メンズ 画像のダークグレーシャツについて 2 2023/07/17 02:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
天気予報は雨だけど、太陽が出...
-
バイトの制服をクリーニング。 ...
-
至急です。 間違えてドラム式洗...
-
布団のシーツと洋服、一緒に洗...
-
衣服用の乾燥剤(シリカゲル?...
-
一人暮らしを始めてどうしても...
-
夜に風呂の扉は開け風呂の残り...
-
洗濯機のゴミ取りネットの中に...
-
洗濯物について 2人暮らしです...
-
衣替えで白いTシャツを出したら...
-
スニーカー類の洗い方について...
-
ユニクロのドライスウェットパ...
-
夏に洗濯する際も柔軟剤は使い...
-
ベランダのすぐ隣が線路なので4...
-
染めQなどでスーツを染める場合
-
ズボンの裾上げは一番いいのは...
-
性的な話です…
-
選択したら 色がついてました ...
-
◯◯◯オーヤマの洗濯機なのですが...
-
結局洗剤洗浄力は高いオーガニ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
至急です。 間違えてドラム式洗...
-
衣替えで白いTシャツを出したら...
-
◯◯◯オーヤマの洗濯機なのですが...
-
洗濯物の乾燥機は、電気とガス...
-
ベランダのすぐ隣が線路なので4...
-
オーガニック洗濯洗剤の洗浄力...
-
洗濯後、衣類に “白い粒” が多...
-
新しく布団乾燥機を買ったので...
-
結局洗剤洗浄力は高いオーガニ...
-
夜に風呂の扉は開け風呂の残り...
-
質問失礼します。 "トイレマジ...
-
夏に洗濯する際も柔軟剤は使い...
-
一人暮らしを始めてどうしても...
-
隣家火災の貰い火で焼けてしま...
-
パンプスについたこういう汚れ...
-
洗濯機についての質問です。 最...
-
ダイソーで売られている、布と...
-
これは何かの虫の卵でしょうか?...
-
パーフェクトステックは粉洗剤...
-
洗濯物について 2人暮らしです...
おすすめ情報