dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

シャツっぽい薄い素材のトップスに、アイシャドウをぶちまけてしまい、ピンクの点々状に粉が付いてしまったのですが、どうしたら落ちますか??(>_<)

現在2日間ほどたっており、洗濯落ちませんでした( ; ; )

A 回答 (1件)

粉をぶちまけた場合は、繊維の中に入り込まないように物理的に落とすのが先です(洗う前)。


今からでも、布の裏から根気よく叩いたりブラシをかけたりして、根気よく掃除機で吸う。

次に、油汚れを落とす方法を試す。メイクの原料は油と鉱物だからです。
既に洗剤で洗ってるのでダメ元ですが、メイク用のクレンジングを使い、お湯で洗う。

それでもダメなら、エタノールかシンナー(マニキュアの除光液、塗料薄め液など)を試す。
乾いた布を二枚用意し、汚れが付いた側にあててひっくり返す。
液体をかけてもう一枚の布で叩き、当て布に汚れを移す。

漂白剤で被害を軽度にできないか試す。
布が白なら塩素系。色柄ものなら酵素系(これは効果が望み薄だけど)。


布の汚れ落としは、次の順番で試していきます。

1 被害を広げない方法(粉汚れはいきなり洗わない)
2 汚れを固着させない方法(タンパク汚れはお湯で固まる等)
3 布へのダメージが少ない方法(シンナー、漂白剤など)

既に固着させてしまったっぽいので、ダメ元で全部やってください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!