dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

30年近く使ってきたユニットバス(FRP)の汚れ(いつも溜まっている水面付近)が取れません。
FRP用というダイヤの粉末を使ったクッションでも取れません。
どうも染み込んでいるようです。

なにかいい方法はないでしょうか?

A 回答 (3件)

風呂上りに重曹を入れてください。

翌朝には綺麗になっていますよ。水を抜いた後は軽くスポンジで擦ってください。
長年の汚れですので一度で落ちない時は再度使ってください。


重曹は使いかってが良いですので多目に購入されることをお勧めします。1㎏から送料無料で購入できます。
https://www.amazon.co.jp/NICHIGA%EF%BC%88%E3%83% …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

重曹がいいとは知りませんでした。

ありがとうございます。

早速やってみます。

お礼日時:2016/08/08 14:35

ポリ浴槽は 毎日 お風呂洗いで洗わないと 汚れが すぐに付きますな

    • good
    • 0
この回答へのお礼

二日に一回洗っていたのですがもっと早く熱心にやるべきでした。

お礼日時:2016/08/08 14:37

弱りましたね。

かなり努力されたんだと思います。我が家も似たようなことで。

何かでこすると、汚れがさらにその下に沈み込んでいくような無力感がありますよね。


FRPは適度な柔らかさ、温かさがあり、肌触りもなかなかです。

捨てがたい魅力がありますが、それが弱点にもなるのでしょう。


私は、入浴するたびに、ナイロンタオルやヘチマなどでゴシゴシと。

自分のからだ以上に洗いますが、何のための入浴やら。

家族の受け止めも様々で、息子なんかは全く気にもとめず、孤軍奮闘の感があります。

それも手伝って、イライラが募るわけです。

女房に八つ当たりしたり。つまらない喧嘩のはじまりです。


それぐらいなら、と近頃は、買い換えを考え始めていますが、汚れ以外は全然使えるのにな。

手をかけただけ愛着もあるし。


三丁目の夕日、みたいな回答ですが、ご参考に・・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

一度根気強くやってみます。

お礼日時:2016/08/08 12:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!