この人頭いいなと思ったエピソード

図のように、縦線6本を並べて描くとき、この幅を例えば均等に20mmにしたい場合どのようにすればできますでしょうか?

何か簡単にできる方法はありませんでしょうか?

手動だと少しずれてしまいます。

「エクセルで図形を、均等に並べるにはどうす」の質問画像

A 回答 (8件)

均等に並んだ6本の線をグループ化して、その幅を10㎝に設定してみては。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
こちらが、一番簡単で分かりやすかったです。

皆様の方法もとてもよく分かりました。
全て目からうろこでした。

今までの手動での苦労は何だったのだろう・・・

お礼日時:2017/08/17 00:19

次のような方法は如何?


1.先ず縦線1本を列 A、B 間に引く。
2.それをマウスで掴んで Ctrlキーを抑えたまま約100mm離れた右方にドラッグ
3.2本の縦線間が 100 になるよう、印刷&微調整を繰り返す。
4.ステップ2と同じ操作で、当該2本間に3本の縦線を適当に配置
 ̄ ̄→その結果を添付図上段に示した。
5.Ctrl+G の後、[セル選択]をツン
6."オブジェクト"にチェックを入れて[OK]をツン
7.Alt+JDAAM を実行→全部の縦線が上下中央に揃う!
8.Alt+JDAAH を実行→全部の縦線が左右均等にに揃う!
添付図下段のように完成!
「エクセルで図形を、均等に並べるにはどうす」の回答画像7
    • good
    • 0

No.5の回答者です。


No.4の回答者が説明しているものと同じでしたね。
回答を入力中に気が付かず、確認せずに投稿してしまいました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いえいえいえいえ

そんなことないです。

本当ありがとうございます。

目からうろこです。

お礼日時:2017/07/22 18:47

マクロを使わない方法です。



100㎜の横方向の線を用意します。

左端の縦線を横線の左端に合わせます。
右端の縦線を横線の右端に合わせます。
6本の縦線だけを選択しておき、リボンの[描画]ツールの[書式]タブにある
[配置]から[左右に整列]を選択します。
[上揃え]などで上下の位置も揃えることで、均等配置したものになります。
(横線に合わせるのも[配置]から[右揃え]などを使い揃えられます)
https://digitalfan.jp/71736
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/rel …
「エクセルで図形を、均等に並べるにはどうす」の回答画像5
    • good
    • 1

20mmってCADみたいなことをしますね。

向かない作業です。
EXCELでは印刷したとき、縦横比が若干変わるのは覚悟しましょう

1. 10cmの横幅の長方形を作ります((6本-1)*20mm=100mm)
2. 一番左の線と1.の長方形を選択し、書式 - 配置 - 左揃え
3. 同様に一番右の線と1.の長方形を選択し、書式 - 配置 - 右揃え
4. 長方形は消す(Delete)
5. 基準となった2本の線の間に残りの4本の線を入れます
6. 6本の線を選択して 書式 - 配置 - 左右に整列
    • good
    • 0

その線分を全て選択状態にする方法はご存知ですか?



それができれば、「左右に整列」コマンドで、両サイドの線分の間で均等に並びます。ほかに「上揃え」などのコマンドも、その近くにあります。図形を選択したときのリボンやツールバーに注目してください。
    • good
    • 0

解像度によって、1ピクセルが何ミリというのが変わるみたいなので、


あなたの意図にそぐっているか分かりませんが以下お試しください。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
1.Alt + F11

2.別画面(VBE)が開きますので、Alt + I, M

3.なにやら真っ白な画面が開いたと思いますが、そこに以下をコピペ
'----------------------------------------------------------
Option Explicit
Sub aaaaaaa()
Dim k As Integer
For k = 1 To 6
With ActiveSheet.Shapes(k)
.Select
.Left = ActiveSheet.Shapes(1).Left + 75.758 * (k - 1)
.Top = ActiveSheet.Shapes(1).Top
.Width = ActiveSheet.Shapes(1).Width
.Height = ActiveSheet.Shapes(1).Height
End With
Next k
Cells(1,1).Select
End Sub
'----------------------------------------------------------

4.上記コードの Sub ~~ End Sub の間ならどこでもいいので、
 そこにカーソルを持っていったうえで、F5キー。

5.そろったはずです。間隔が気に食わない場合は最終行参照。

<あとかたづけ>
6.上のコードを貼った部分の左側に「標準モジュール」---「Module1」と言うのがあると思いますので、
  それを選択し、右クリック。
  「Module1の解放」 を選ぶ。

7.~~エクスポートしますか  ・・・ 「いいえ」

8.2で開いた画面を閉じる。

終わり。

※間隔がいまいちならば、コードの中の「75.758」のところをいじくったうえで、「F5」キーを押してください。
    • good
    • 0

[Alt]キーを押しながらドラッグ&ドロップすると、セルの枠にスナップしますから、予めセルを等間隔にしといてスナップさせるとか。

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報