dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ウルトラマンに変身している主人公は変身している間に当然のことながら仲間の前からいなくなります(特に、ザ☆ウルトラマンのように)。
これに対し、主人公は仲間達にどうやって取り繕っているのですか?

A 回答 (4件)

普通は主人公はウルトラマンであることを隠そうとして取り繕いますね。


仲間を殴って気絶させたり、見えない所に隠れて変身したり。ご都合主義で視られる事を覚悟して変身したが、爆炎に隠されたなんてこともあります。
主人公の言い訳は気絶していた、他の宇宙人を相手にしてた等がお約束ですが、
でも、勘付かれている描写はどのウルトラマンシリーズでも出てきます。
シリーズ終盤に勘付かれている事が、仲間の中で確信に変わって、バレてラスボスを倒して正体が判りエンドがパターンでした。

ウルトラマンメビウスでは主人公の正体がメビウスであることが仲間にバレるのが、シリーズ中盤ということもありました。
中盤以降は、仲間と共にウルトラマンとして戦っていたのは新鮮でしたね。
    • good
    • 2

ウルトラマンガイアだと自機にこっそりAI仕込んで自動で飛んでもらってました。

    • good
    • 0

変身する所は他の隊員に見られていない(最初から離れた場所にいる)


ウルトラマンとして戦っているのは3分。飛び去る時間を含めても数分程度。

なので、その程度の時間だったら不在でも問題にならないのでは?
    • good
    • 0

昔から、「どっか行ってた」とか


「どこかで気絶してた」とか、
苦しい言い訳で逃げ切ってます。

現実なら、すぐに疑われそう
ですよね。
「ハヤタ、おまえが、
ウルトラマンじゃねーの?」
ってね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!