No.3ベストアンサー
- 回答日時:
No.4
- 回答日時:
今の時期ならよく見る価格だと思います。
先週スーパーで2個で600円弱くらいの山梨の桃買いました。
味は「驚くほど美味しい」ってわけではありませんでしたが、甘さ控えめでまぁ楽しめました。
感動を期待するなら、もう少し高い桃にした方が可能性あるかも・・・。
あと余談ですが、自分は柔らかい桃が好きではないのですが、2個だと間が空いてしまい柔らかくなりそうで心配でした。いっぺんに2個食べないなら、1個で買うことをお勧めします。
この回答へのお礼
お礼日時:2017/07/30 19:26
回答有り難うございます。私は甘さは控え無い方が好きです。そうなんですね、少し高い方が甘いかもしれませんね。私は桃の果肉も好きですが、硬い種の中の種子?もアーモンドに似て好きです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
眠
-
無糖ヨーグルトに何を入れて食...
-
「もぐ」って方言ですか?
-
お中元の苦情の伝え方と対応の仕方
-
宅急便で届いた桃が傷んでた
-
桃に巣くっていた虫を食べてし...
-
曲のタイトルや歌詞に果物の名...
-
【サンドウィッチ】何サンドが...
-
一口食べてダメだった物はあり...
-
この意味を教えてください
-
好きなだけ食べても良いなら何...
-
自分を野菜に例えるなら何か? ...
-
バナナの皮をむかないでそのま...
-
大人の夏休み自由研究・・・
-
好きな、果物を教えて欲しい
-
お魚、お肉、お野菜、お惣菜、...
-
オレンジ色と言えば何を思いつ...
-
ずばり!一押しオヤジギャグ
-
鳥になって自由に飛べたら・・・
-
みかんの内皮の呼び方について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報