dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は両耳に計3個のピアスホールが開いています。
全てピアッサーで開けました。

最近、新たにピアスの穴を開けようと思って友達に言ったら
「ピアッサーよりニードルのほうが痛くない」と言うので
ニードルを購入しようとしたのですが12~18ゲージのものがありました。
ボディピのような大きい穴ではなく普通にピアッサーであける程度の大きさの穴は、
一体何ゲージなのでしょうか??

普通のピアッサーを見ても全然書いていないので分かりません><
ご存知の方、無知な私に教えてくださいm(_ _)m

A 回答 (3件)

No2です。

ニードルは皮膚を切り裂いて穴を開けるのでピアッサーより痛くないし、治りが早いと言われています!空洞状になっているので後ろのほうにピアスを接続してそのままスライドして穴の中に入れます。
リングのピアスじゃなくて、普通のピアスでも大丈夫ですよ(^▽^)ただ、ピアスはニードルと同じサイズのものを使用することと、アレルギーが出にくいピアス(チタンやサージカルステンレス)を使うことが大切です☆
    • good
    • 1
この回答へのお礼

何度もご丁寧にありがとうございましたm(_ _)m
なるほどー勉強になりました!
以前ピアッサーで空けた時にリングタイプのピアスにしたら
髪の毛がひっかかって痛くて・・・。
でも普通のピアスでもいいんですね!
早速購入してこようとおもいます。
ありがとうございました☆

お礼日時:2004/09/09 09:44

普通のピアッサーでしたらだいたい16ゲージです。

18ゲージでも可能だと思いますが、セカンドピアスが入りやすいように、最初は16ゲージがいいんじゃないかなぁと思います(*^-^*)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございますっ!
やっぱり16ですかー。

ニードルって、イマイチ判らないんですが、あれは穴をあける道具ですよね?
その先端とかにピアスをつけて穴を空けるのでしょうか?
ニードルの使い方の載っているサイトでは
輪っかのピアスを先端につけている風の絵が載っているのですが。。

お礼日時:2004/09/05 11:30

耳たぶ用のピアッサーでしたら大きさは16ゲージくらいです。


軟骨でしたらもっと大きいゲージです。

参考URL:http://www.rakuten.co.jp/mixnuts/502640/503449/5 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます^^
軟骨にはあいてないので耳たぶ用ですね。
16ゲージですか!探してみます。

お礼日時:2004/09/05 11:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!