dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日 公園で花火をしていたのですが 公園を通り過ぎて行く人が煙が出ている、公園で花火やっていいのーなんて事を言いながら通って行ったのですが公園には花火禁止の看板はありませんでして。公園での花火は禁止なのでしょうか?

A 回答 (4件)

公園の基本的な使用方法については役所などにて確認を行ってみてください(公園での火器の使用に関する事項に該当するかしないかにはなるかとは思います)。


私的には公園を通り過ぎる人であっても、近隣の家であっても花火および花火をしている事に問題性を感じません。
花火の煙も問題かと考えられますが、一番は終わった花火のゴミなどを適切に処理が出来ていないのが大きな問題かと考えられます。
いくら花火禁止の公園であっても花火を行う人はいます、更に守れない人程後片付けが適切に行えていない確率が大きいと考えられます。
もしも、花火の煙が気になるのであれば花火の煙が少ないタイプの製品を選択してみてください。
    • good
    • 1

火気厳禁の公園じゃないならいいと思いますよ。

通行人に煙がかかって不快だったから嫌味を言われただけでしょう。
    • good
    • 1

禁止の表示がなければ何をやってもいいというわけではありませんよ。


公園の管理者に確認でしょう。
    • good
    • 1

http://ansquickers.com/820.html

こちらに参考となるサイトがあります。
問題点は、その公園によっては花火禁止の所もあるので
あなたが使用した公園をググってみて、HPに花火の禁止事項がなければ大丈夫という事になります。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!