A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
暑い・寒いところは、観光で1週間ほど行くところで絶対に住みたくない、それで、同じ住むのなら一年中冷暖房がひつようでない場所が第一条件。
当然、住んでそこで生活するので、治安がいい、住んでいる人間が陽気で親切、インフラが整っている、現地人物価でなく外国人物価は日本の半分くらい、インフラが整っている、車でちょっと走れば真冬でも海で泳げるきれいな海岸がある、飯がうまい、ついでに酒もうまくて、姐ちゃんが美人で愛想がいいも考量。それで、親子4人で旅行をしまくりで、やっと見つけたのが、メキシコの中央高原のケレタローって街。人口90万で北・中・南アメリカ大陸で人口10万人以上の町で一番治安がいい、ごみがおちていないきれいな街、失業者「0」で、大学もたくさんあり、美術・博物館・文化施設も文句なしの良さ。医療費(診察・投薬・検査・入院・手術・リハビリ・出産など)も無料。それに、世界遺産だらけで観光スポットも。
今の気温は18度で、本日の予想は27度まで上がるようです。湿度がないので、洗濯物も3時間くらいで乾いてしまうので乾燥機も必要なしです。真冬(12月と1月は明け方に10度くらいになることもありますが、太陽が出ると22度くらいまでには上がります。真夏は5月末の1週間だけ、それでも窓を開けて寝れば扇風機も必要なしです。
日本から来られた人は、ケレタローはメキシコじゃない、って言われます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ティファナの国境にあるイミグ...
-
パリ市内のCD屋さん
-
サクラダファミリア
-
バルセロナ日本食材+その他事...
-
女一人でスペイン旅行
-
イタリアとスペインの治安について
-
ニューヨークの安くておいしい...
-
女性一人でスペインのバルへ行...
-
12月にヨーロッパでのクルーズ...
-
NYのブルーノートについて
-
教会で分かれてる部屋みたいな...
-
ニースからバルセロナへいく列車
-
スペインって どんな国?
-
JFK空港からのB&Bまでの行き方...
-
ニューヨークの人は冷たい!?
-
スペインのバルセロナの安宿ご...
-
ガイドブックを持たずの旅どう...
-
スペイン周遊ツアー HISか日本...
-
皆さんが一番良いと思うガイド...
-
バルセロナのホテル
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一年中20〜25度ぐらいの国は...
-
メキシコの夜行バスについて
-
ティファナの国境にあるイミグ...
-
日本食が売ってるスーパー
-
サクラダorサグラダどっち?
-
ドイツかスペインか
-
バルセロナでヴィトンを購入す...
-
ニューヨークにネットカフェは...
-
ロサンゼルス郊外にある「サン...
-
「ディエゴ」という名前の人は...
-
ニューヨークの人は冷たい!?
-
バルセロナへの旅行について
-
スペインの道路事情、運転マナ...
-
ラサまで中国国際航空で、UAの...
-
イースターの時期のパリは?
-
ニューヨークを過大評価
-
旅慣れていないので怖いです。
-
スペイン 巡礼の道 バルセロ...
-
9月以降のヨーロッパでは
-
ニューヨークの旅行プランニング
おすすめ情報