dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以前にPCからyahooメールに保存したエクセルファイルをiphoneで開くことも、保存もできないので、とりあえずiphoneのメルアドに添付して送信。そこから開けたのですが、編集できないので、microsoft exelアプリから開こうとすると、破損しているとのメッセージが出て開くことも出来ず。googleのスプレッドシートアプリから開こうとしたら、パスワードで保護されたファイルは開けません、とパスワード入力画面も表示されず解除も開くこともできません。今はパソコンが使えないので、スマホから編集できる方法を教えてください。

A 回答 (3件)

そのエラーはパスワード付きのファイルをiOSのEXCELで開くと出るとの事。



https://answers.microsoft.com/ja-jp/msoffice/for …
アプリのEXCELなら開くとも記述があるのですが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか。パスワードの解除しないと編集できなさそうですね。今後スマホから編集したいので、おとなしくネカフェいってパスワード解除してきます。有難うございました。

お礼日時:2017/08/13 03:58

OneDriveを使ってみてください。


多分うまくいくと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん・・・

ERROR_MESSAGE_MAIN
操作を完了できませんでした。(QuickLookErrorDomain エラー 44820。)

と表示され、ファイルを開くことができませんでした。

お礼日時:2017/08/10 11:37

こんにちは




Androidなら確かあったはず・・・
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/220/220859/

・・と思ったら、iphone版もあるみたいですね。
http://www.appps.jp/84604/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

つらい・・・

参考のURLからいくと、日本のstoreでは利用できないと表示されたので、microsoft office mobileで検索したのですが、これってmicrosoft exelというアプリですよね?このアプリからだと破損しているとメッセージが出て開けないんです><

お礼日時:2017/08/09 16:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!