重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

女性とメールをしながら、好意を伝えたらサバサバ女子なんですとか返ってきたのはどういう事ですか?

A 回答 (2件)

ま、平たく言えば断られたんだと思おう。

(Yesを言ってない、という意味で)

サバサバ女子について面白い記事がある
https://smartlog.jp/84752

自分でサバサバ女子って言うってことは、自称サバサバなんじゃないかな~
もしくは、サバサバって言うことで遠まわしにNoと言ってるか。
相手は 
1.様子見してる
2.はなっから相手にしてない
3.その他

どの程度の新密度かは不明なので、何ともいえないが、
いまの貴方では、OK!ってならないことは明らかだよね

100%想像で
もしわたしが質問者さんの立場なら、
好意を伝えるタイミングを外したと反省し、
それは無かったかのように通常通り振舞う
返事を求めず、好きだということは持っていると伝える。

好意を伝えるタイミングって大切だよ
言い易いタイミングだから言えばいいってもんじゃない

それまでのプロセスが大切なんだよね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

メール見直しました。自分から、直前にあなたはツンとしてるけど。そこがかわいいね!と言ってました。
その後に、サバサバ女子ですみませんと言われてました。
これだと、少し脈ありですよね?

お礼日時:2017/08/10 00:33

No1ですが・・・



「かわいいね」って書いただけですか

それは好意を伝えたというより
単純に褒めたぐらいのものでは・・

わたしは誰にでも可愛いね、って言っちゃう方だから

脈。なんとも言えない。

普通にディナーに誘えばいい。
経験上、脈があるなら、喜んで二つ返事。次か、その次くらいで枕を共にできる。
三回誘って一回くるぐらいなら、諦めるか、質問者さんが大きく変わる必要がある

どのくらいの好きさ加減かによるよね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!