
過去の質問にも同じ、質問があったのですが、解決法(-f)を試したところ、うまくいかなかったので、重複しますが質問させていただきます。
sendmailのパスは、あっているのに、メールが届きません。他のサーバでは、うまく動いています。
メール送信のCGI部分は、以下の通りです。
--------------
sub mailsend{
&jcode'convert(*subject, "jis");
$mailhead = "To: $mailto<$mailto>\n";
$mailhead .= "From: $adminname<$mail>\n";
$mailhead .= "Subject: $subject\n";
$mailhead .= "\n";
if (-x $sendmail) {
unless (open(OUT, "| $sendmail $mailto > /dev/null")) {
&mail_err();
}
unless (print OUT &mimeencode($mailhead)) {
&mail_err();
}
unless (print OUT $mailbody) {
&mail_err();
}
close(OUT);
} else {
&mail_err();
&error("$sendmailがありません。");
}
}
sub mail_err {
&error("メールの送信に失敗しました。");
}
-----------------------
エラーは、なにも返ってきません。
ちなみに、このサーバは、
1. 同じ断層にファイルをおいても、フルパスをかかなくてはいけない
(フルパス例:/home/content/ログイン名の頭文字1/2/3/ログイン名/html/)
2. CGI-BINフォルダではなくCGIにする
3. CGI以下の断層では、image等は、表示されない
という注意点があります。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
貴方がそのシステムに関して単なるユーザなら、システム管理者に確認を依頼してください。
管理者が対応してくれないようだったら、sendmail経由でなく、モジュールNet::SMTP等を利用して、直接メール送信するコードに変更すれば、エラーについて独自の処理が行えるので、障害解析に役立てられるかと。
参考URL:http://www.perldoc.com/perl5.6.1/lib/Net/SMTP.html
お返事遅くなってすみません。回答ありがとうございます。システム管理者にログの依頼をしたところ、ユーザには、その権利を与えていないとの回答でした。Net::SMTPを使ってみようと、思ったのですが、こちらもうまく動かず。。。(なにか初歩的なミスを見落としてるのだと思います。)もう少し、CGIの構造を整理してミスを再確認してみます。
osamuyさん、サポートありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
メールがSPAM扱いされて、送り先側で拒否されているのでは。
maillogやらmessagesなどのシステムログを確認されてみては。
この回答への補足
maillogやmessagesなどのシステムログは、どうやったら、確認できるのですか?(素人質問で申し訳ありません。。)
もし、スパムメールと判断されている場合、何かメールに付け加える必要がありますか?他のサーバを使って正常に送信されてくる場合、ヘッダにWarningというのは、書かれていません。
osamuyさん、書き込みありがとうございます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CGI htmlからパラメータで、cgiに渡したい。 1 2023/02/06 16:15
- Gmail 【お助け!】サーバーからのメール送信でGmailに送信されない問題について 1 2023/06/20 22:03
- その他(メールソフト・メールサービス) メールが送信できない 発信側でできる対策 3 2023/05/11 10:22
- CGI -T(汚染モード)でメールが送れません 1 2022/06/12 14:11
- Gmail 家から自分のg-mailで添付ファイル付きのメールを4通、職場の自分宛てに送りました。次の日に見ると 3 2022/09/08 12:35
- PHP php 完了画面の送信メールのコードを書いているのですが・・・ 2 2023/06/02 12:01
- Perl Perlのエラーについてご教授ください。初心者です。 CGIを別サーバに移したところ、Perlのバー 5 2023/05/31 10:48
- UNIX・Linux Ubuntuサーバーでメールを受信できない 7 2022/08/23 20:55
- Perl perlの構文でカンマの意味が分からない 2 2022/10/30 01:53
- Outlook(アウトルック) Outlookのメール送信を取り消す方法 1 2022/11/17 13:10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
C言語でのメール送信
-
ビジネスメールの敬称
-
初歩的な事だと思います。 Sub...
-
エクセルVBA テキストボックス...
-
EXCEL VBA で指定した範囲に入...
-
テキストボックスの番号を使っ...
-
Googleフォームを回答したか確...
-
accessで該当するレコードがな...
-
数字以外の入力をエラーにする...
-
DATE型変数を初期化する方法
-
PHPによるメールフォームの作り方
-
HTMLの入力フォームに全角と半...
-
エクセル VBA チェックボック...
-
C++でのリアルタイム入力の方法...
-
教えて!全角文字「μ」の半角
-
インプットボックスでの日付入力
-
excel vba でユーザーフォーム...
-
CGIで 投稿すると自分に届く仕...
-
入力フォームへ、データを自動...
-
DataGridViewの桁数制限に関して
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
C言語でのメール送信
-
hypermartのsendmailのパス?
-
postmail
-
sendmailで存在しないアドレス...
-
sendmailでFROMに勝手に@~が追...
-
sendmailでのエンベロープのマ...
-
ReturnPathが指定できない?
-
sendmailのエラーを知りたい
-
sysopenを使用したメール送信の...
-
CGIについて(メール送信)
-
sendmail メール送信完了ステ...
-
(海外特定サーバ)メールが届...
-
入力されたアドレスに@docomo.n...
-
ホームページビルダー20SPで...
-
メールフォームCGIでのエラーメ...
-
ビジネスメールの敬称
-
Googleフォームを回答したか確...
-
エクセルVBA テキストボックス...
-
初歩的な事だと思います。 Sub...
-
テキストボックスの番号を使っ...
おすすめ情報