
フォトショップ6.0を使用しております。それで消しゴムツールのブロックは大きさが変えられないのでしょうか。ブラシ・鉛筆とかはいろいろの大きさがあるのに、ブロックはありません。もっとブロックを大きくしたのです。背景を消すのに、ブロックを使ってまっすぐに消したい(横に固定して一直線にマウスを動かせれば一番いいのですが)のですが、どうしてもぶれてしまって、とても手間がかかっています。ですから大きなブロックだったら、少しでも手間が省けるかなと思っております。どうかよろしくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
当方、Windows環境のフォトショップ5.02ですので、的をはずしているかもしれませんが。
私の環境では消しゴムツールも鉛筆・ブラシ・エアブラシと同様にサブウィンドゥの「ブラシ」でサイズを変えられます。
また、横一直線に消すのであれば、shiftキーを押したままドラッグすると一直線になります。
バージョン違いですので参考になるかどうか分かりませんね。
Macだとキーボードの割り当ても違うでしょうし。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。やはりブロックのサイズ変更は無理なようです。しかし、shiftキーを使ってというのは、本当にありがたかったです。shiftキーを使うとまっすぐになるんじゃないかという知識はあったのですが、実際にしてみるとうまくいかないので、無理なんだと諦めていました。しかし、再度してみるとうまくいくではないですか。先にshiftキーを押してからドラックしないとだめなんですね。これは本当に助かります。ありがとうございました。
補足日時:2004/09/04 13:51No.5
- 回答日時:
こんにちは。
ブラシと鉛筆はいろいろな大きさがあるというのは、
消しゴムツールのブラシと鉛筆ってことですよね?
確かにブロック消しゴムは大きさ変えられませんよね…
私もこのへん不便な気がしました。
そこで消しゴムの鉛筆ツールで
不透明度を100%にして、ブラシタイプで『四角形のブラシ』を選んで、消しています。
これで結構ブロックタイプに消せますよ。
Shiftキーを押せば真っ直ぐに消せます。
質問者さまのお望みの答えと違ったらごめんなさい。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。試してみると、本当ですね。結構使えますね、これ。これからも重宝させていただきます。ありがとうございました。shiftキーもマスターできました。うれしい限りです。
補足日時:2004/09/04 14:09No.3
- 回答日時:
ウィンドウの大きさを変えて消してください。
ブロックは1pixel単位で消去する時専用のブラシサイズなので大きさを変更することはできません、大きな部位を消去する場合には、範囲指定して消去すれば一括で消すことができます。
横まっすぐや縦まっすぐなら、ガイドを1本表示させてそれにそってブロックを動かせばまっすぐ消えますよ。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。なるほど ウインドウの大きさを変えるのですか。確かにウインドウが小さくなってもブロックの大きさが同じですから、これは場合によっては大変助かります。ありがとうございます。範囲指定については、さきほど試してみて便利さが実感できました。またガイドというのは初めて知りましたので、定規ということも含めて大変勉強になりました。ほんとうにありがとうございました。
補足日時:2004/09/04 13:47No.2
- 回答日時:
それでしたら、消したくない被写体をトレースして「背景を削除」するやり方の方がいいかも知れませんよ。
私のはバージョンが違いますが、
【選択範囲】→【選択ツール】→【トレース】で被写体を囲う。
【編集】→【背景を削除】 です。
トレースする時に写真の大きさを拡大すると 正確に出来ますよ。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。いろいろと試してみたのですが、【選択範囲】→【選択ツール】→【トレース】というのは、ヴァージョンの違いからか、というより私のスキル不足だと思うのですが、出来ませんでした。しかし、選択範囲という概念からいろいろと試してみると、確かにまっすぐに背景を消す場合は、消しゴムを使うより、選択範囲を利用したほうが早いほうがわかりました。本当に勉強になりました。ありがとうございました。
補足日時:2004/09/04 13:46お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 失恋・別れ 再投稿です。別れた彼は韓国人のお金持ちの人です。 彼から見たらわたしには何のメリットもありません。 2 2023/07/12 20:26
- 失恋・別れ 別れた韓国人男性がいます。 ラインをブロックされて、インスタはブロックしません。 インスタのDMも消 1 2023/07/12 17:35
- 恋愛・人間関係トーク 1週間経てばどうでも良くなりますか? 4 2022/07/11 04:34
- 失恋・別れ 元彼がLINEアカウントを消してて悲しい…。復縁は絶望的? 4 2023/08/13 11:24
- LINE LINE ブロックしてもらえてるか確認 1 2022/10/11 12:15
- その他(恋愛相談) 1年前に私からお別れした元彼(あまり良い別れ方ではない)ですが、別れた直後もハイライトを消してだとか 1 2023/04/16 23:07
- 失恋・別れ 1年前に私からお別れした元彼(あまり良い別れ方ではない)ですが、別れた直後もハイライトを消してだとか 5 2023/04/17 08:53
- CAD・DTP JWW-CADでDXF変換後の線が連動して消える 2 2023/01/13 11:09
- 小学校 息子の消しゴムがクラスメイトに切り刻まれてしまいました 12 2023/07/10 17:37
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) カカオトークについて教えてください! 1.カカオで相手が私をブロックした場合、カカオのアプリを削除し 1 2022/11/16 21:25
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イラストレーターでスプレー缶...
-
手書き風の丸の書き方を教えて...
-
Illustratorで中抜きの線を描き...
-
フォトショップ6.0の消しゴ...
-
お願いします。フォトショップ...
-
インクの飛び散りを表現したい
-
お腹の影の塗り方の工程を教えて!
-
イラストレーターCS4を使い始...
-
Photoshop Elementsでブラシの...
-
イラストレーターでオブジェク...
-
PhotoShopフォトショップの使い...
-
PhotoshopCS3で、ブラシで二度...
-
ペンキをこぼしたような描写
-
イラストレーターでイラストを...
-
イラストレータCS2が起動でき...
-
Illustrator CS2 ブラシを保存
-
GIMP2の鉛筆やペンを使っている...
-
イラストレーターで鉄道線路模...
-
カラーハーフトーンがうまくい...
-
GIMPの文字消し
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イラストレーターでスプレー缶...
-
手書き風の丸の書き方を教えて...
-
インクの飛び散りを表現したい
-
お願いします。フォトショップ...
-
フォトショップ6.0の消しゴ...
-
GIMP インポートした画像に消し...
-
PhotoshopCS3で、ブラシで二度...
-
フォトショップのブラシが突然...
-
向きが自動的に変わるPhotoshop...
-
photoshopのブラシで、濃淡が均...
-
フォトショップのパスツールで...
-
GIMPのブラシについて教えてく...
-
お腹の影の塗り方の工程を教えて!
-
Illustratorで中抜きの線を描き...
-
[IllustratorCS2]透明部分への...
-
イラストレーターCS6、真っ黒な...
-
Photoshopのデフォルトのブラシ...
-
ペイントで、写真に上から線を...
-
PhotoshopCSを使って、筆で書い...
-
GIMP2.8にてレースや鎖のブラシ...
おすすめ情報