重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

彼女と、一回に1時間以上話します。
同じドコモを使って(特定の電話への通話料を安くする、ゆうゆうこーるにも申し込んでます)るのですが、計算すると、1時間当たり千円はかかってると思います。
はっきりいって月に直して、万を超えると苦しいです(笑)(電話できないのも苦しいのですが・・)

できれば、携帯同士で話したいのですが、なんか安くする良い方法はないですか?
電話じゃなくて、メールとか固定電話とかしか方法なさそうでしょうか・・・・。

ヨロシクお願いします!

A 回答 (6件)

私も使っているH”エッジはいいと思いますよ。


彼女の地域とあなたの地域にもよりますけど(PHSは長距離が割高になる)。
都内どうしとか、都内と隣の県ぐらいなら多分、お互い同士の料金はどこよりも安いと思います。
月額5250円のコース(3150円の無料通話)で同一地域内だと、高いほうの時間帯でも1時間567円です。
ただしややこしいので年間契約割引や長期割など、全ての割引抜きの料金です。

メールが多い人でも、500円払ってしまえば写真付きでも何でも送り放題です。

あと彼女との会話ということなので、音の良さもお勧めする理由です。
ご存知ない方が多いのですが、いまだに殆どの携帯はPHSより随分音質で劣ります。
通信方式が根本的に異なるので、携帯レベルでいくら改善してもまだまだ差があります。
携帯の人にかけると音がブツブツよく切れるし、こもって聞こえにくいので疲れます。
最初知らなくて、随分圏外が多いとか、アンテナ立ってないのかなとか思ってました。
他の人の携帯を借りて友人の携帯にかけても、普段、いえ電よりずっといい音でPHSで話すのに慣れているので、
「もしもーーーーし」という感じで、正直、用件だけならいいけど恋人と長話したい感じでは無いです。
よく聞こえるだけでなく、本当の声にとても近いので快適です。
私がずっとエッジなのは、音質の点が一番大きいのでオススメしてみました(σ.σ)♪
    • good
    • 0

どうしても携帯電話同士でなければいけないのでしょうか?


家の中ならコードレス電話子機で十分だと思いますが?
(特定の電話番号の着信があると自動的に子機に転送する機能のある電話機もあります)

外からの電話なら、PHSも安いと思います。東名阪にお住まいなら、Tu-Kaも安いですね。

ちなみに、PHSをコードレス電話子機として登録できる親機を使えば、一つのPHSで自宅でも外出先でも使えます。
(自宅ではNTTの固定電話料金になります)
    • good
    • 0

auで、片方の名義で2台持って、家族割にして、さらにお互い指定割にして、23時以降や休日に話すことにして(コミコミOneオフタイムとかいうプラン)、1分6円だか7円くらいで通話してました。



でも今auのホムペ見たら昔(2年くらい前)は家族割+指定割は通話料60%オフだった気がしますが、今はそんなこと書いてないから50%オフなのかな、、?

ちなみに、これは相手との通話専用に持っていたので、パケットの契約はせず、メールしたいときや日中の通話はもともと持っていたドコモの携帯を使っていましたよー。
    • good
    • 0

この過去の質問が役にたつかもしれません。


http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=965940

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=965940
    • good
    • 0

ドコモだったらmovaの長得が最安になりますので、


もし違うプランだったらプラン変更。
FOMAだったらmovaに戻した方が良いでしょう。

携帯同士で最安となると、多分、auの一人家族割り
(あなたが2台契約して家族割適用・相手に一台渡す)
の指定割りコミコミスーパーが最安だと思います。

ただまあ、携帯の通話料は高いのでIP電話等に
するのが良いでしょうね。
    • good
    • 0

通話となると、やはりプラン変更しか手が無いかと思います。



もしくは、携帯に関する話ではなくなりますが、IP電話を使って通話料を無料にするとか、メッセンジャーを使う、とかしかないと思いますね…
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!