dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

クランチ何回、何日やったらお腹凹みますか?

A 回答 (3件)

クランチよりスクワットをするのが1番効果的です。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご意見ありがとうございます!

そうなんですね!
やってみます

お礼日時:2017/08/22 17:16

こんにちは、「クランチ」って単語をご存知なところが素晴らしいですねー!!



通常、筋肉をつけるのには最低でも2,3か月目ぐらいかかるんですけど、
おなかだけは別だと言われます。
もともともう大抵の人は割れた腹筋を持っているので、脂肪を減らすだけでおなかが平らになってくるからだと思います。
なので、おなかをへこませるのには、一所懸命やれば3~4週間で可能です。

実際、先日の「情熱大陸」でフィットネス・トレーナーに密着した回では、
そこそこぷよぷよしたおなかのクライアント(20代女性が二人)が3週間でかなりひきしまり、くびれたおなかを披露していました。

ただ…。
クランチだけだと厳しいですね!#1さんのおっしゃる通り、一日500回が必要かもしれません。
しかもこの回数だとおなかはむきむきになれますが、くびれはあんまりつかないし下腹部はぽっこりしたままなんじゃないかな…。

タブレットで指で描いたのでわかりづらい落書きで恐縮ですが、添付画像をご覧ください。
クランチだと鍛えられるのは主に腹直筋です。
添付画像の水色とオレンジで表示されているブロック状の筋肉です。
クランチではこのうち、特に水色の部分のあたりを重点的に鍛えることになります。
だからクランチだけしかやらないと(おなかの上側を鍛えるだけだから)、がんばって何か月続けても本人の主観はおなかがぽっこりしたままになりがちです。

たいていの女性の悩みって「くびれがない」「したっぱらがぽっこりしている」じゃないですか?
しかも腹直筋って上にも書いた通り、たいていの方はそこそこ持っているので鍛える必要はあまりなく、プロでもない限りクランチの優先順位って低いんですよね!
女性って痩せたい=おなかをへこませたいから一直線に腹筋、腹筋、腹筋信仰あるよねって海外のプロ・トレーナーも指摘していたことがあります。

おなかをへこませたいのなら、数種類の運動を取り入れましょうよ。
絵の赤とオレンジの部分を鍛えるんです。(ちなみに赤の部分は水色・オレンジよりも体の深いところにあります。)
セットで鍛えるなら一日500回も必要ありません。(自衛隊とかでなければ…)
クランチ、サイドクランチ、ツイストクランチ、
ニートゥチェスト、サイドニートゥチェスト、
プランク、プランクエクステンション、サイドプランク、プランクジャック、
レッグレイズ。腰を痛めやすいので、私はおなか~胸を丸めて背中を床に一直線につけたレッグレイズをやります。これは負荷も上がるし腹直筋にも刺激がいくので、キツいですがおすすめ。必ずフォーム確認して無理せずやってください。
ジムに行ったりバーベル、ダンベルを買う余裕が出来たらランジ、ウォーキングランジ。

上の技名はやり方はググってください。だいたい想像がつくと思いますが…。筋トレはフォームが間違っていると身体を痛めやすいです。コツや注意事項を必ず読んでください。
効かせるのには負荷を逃がさず1回を丁寧にやること、呼吸をきちんとすることが大事です。

体幹は体の内部を鍛えるので、いろいろすごく効果的です。おなかの筋肉がむきむきにならずにおなかがたいらになってくびれができます…やすい…と思います…。

それから腹筋は背筋とセットです。なぜかというと、腹筋と背筋で引き合い合っていて、どちらかだけ鍛え方に偏りが出ると姿勢がうんと悪くなるんです。
姿勢が悪くなると痩せても意味がないだけでなく、背骨まわりの筋肉がアンバランスになっていいことは何一つないですよ。

あとわからないことがあったら、コンビニのムック本とかでもいいので買って勉強するとすごく良いと思います。
空前の筋トレブームでうれしいですね。
なので女性向けのボディメイクやシェイプアップ本がたくさん出ていますが、オーソドックスな男性向けをおすすめします。女性向けって負荷がアマいものが多いので効果もアマい気がします。男性向けの中から「初心者なら・負荷を軽くしたいなら」を使えばいいです。
「クランチ何回、何日やったらお腹凹みますか」の回答画像2
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご意見ありがとうございます!


わざわざ、イラストまで書いてもらいさらに説明までして頂きありがとうございます!
クランチにも、色々なやり方があったんですね!
一ヶ月間とりあえず、つずけてみます!

お礼日時:2017/08/22 08:46

毎日500回/3ヶ月

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご意見ありがとうございます!

すごい、きついですね・・・、出来るかな

お礼日時:2017/08/22 00:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!