
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
「ヂヂリウム」(設定によっては「ジジリウム」)ですね。
詳しいことは設定されてないようですが、人間の神経伝達にカリウム等の金属元素の摂取(「ビタミンなんたら」いうアレです)が必要なように、神経伝達を加速したPSは非常に高価な半液化金属ジジリウムを精製した青いシャワーの照射を継続して行わないと神経麻痺による筋硬直を起こすそうです。
それを用意するには「組織」の資金力とコネが必要だと。
●PSって何で出来てんだ?
神経組織や筋肉を再処理するなど強化はしてますが、「生体」ですよ。
ボトムズの世界ではATは「リンゲルポリマー」という液体に満たされた「マッスルシリンダー」という有機的な人口筋肉組織で関節を駆動するなど、生態的な部品で構成されています。
このようなバイオリアクターを使うのはガソリンなどと比べて遙かにエネルギー効率が良いからです。
(ロボットを動かすのは車輪駆動と比べてエネルギー効率が悪いという問題を解決するための設定です。)
ATの高速コンピュータにも生体部品が使われています。
「コンピュータ」というとパソコンのような「電子計算機」を連想しますが、この世界では有機的な神経素子を使用しているようです。
これも放送当時の「最新型の大型コンピューター」って10~30mips程度(ゲームボーイアドバンス程度)の処理能力しかなく、これでロボットを動かすのは到底無理なので考え出された設定です。
No.2
- 回答日時:
パーフェクト・ソルジャー(PS)を心理的に拘束する為に使われてる場面がよくありましたが、本来はコンピューターを高速化させる為に使用する物質のようです
アーマード・トルーパー(AT)搭載のヂヂリウム使用の小型コンピューターは最新型の大型コンピューター数台分の演算速度に匹敵するらしいです
No.1
- 回答日時:
チヂリウムではなくヂヂリウムだと思います。
単純に言えば、これがないと死んじゃうらしいです。
参考URL:http://toak.hp.infoseek.co.jp/votoms/words/votom …
この回答へのお礼
お礼日時:2002/12/22 12:23
ご回答ありがとうございます。
そうなんですよね、生きていくのにこれが必要だということは知っているんですがそれが何でなのかが分からないんでよねー。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
男性ですが…オナニーを毎日して...
-
腕立て伏せ:腕がぴきぴきいう...
-
太ってる奴って筋肉ある奴より...
-
上半身の筋肉を全体的につけた...
-
血液検査でいつもクレアチニン...
-
ビルダーの女性はなぜ・・・?
-
筋肉の話をする男性心理
-
装甲騎兵ボトムズに登場する…
-
親指と人差し指の間の筋肉
-
タイピングの時に使っている筋肉
-
陸上選手のダイエットについて...
-
体を鍛えだしてから顔つきが変...
-
皆さんが絵がキモいからという...
-
服が破れる描写の元祖は?
-
女性ですが、力仕事で筋肉がつ...
-
体脂肪率を12%まで落としたい。...
-
筋肉、髭、おやじのBL漫画
-
中学生3年14歳体重80キロ身長17...
-
剣心と薫
-
体重変わらずにベンチやスクワ...
おすすめ情報