dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。お聞きしたいことがあります。

筋肉がおちているので、腕立て伏せをやりはじめました。といっても、10回を2セットと軽いものですが。。
それで、腕立て伏せの後半に、両腕の上の方の筋肉らしきものがぴきぴきと音を立てているのですが、大丈夫でしょうか?筋肉がきれているような感じがして
とても怖いのですが。。。

当方30歳の男です。
どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

上腕の裏側が「ビチビチッ」、と少しずつ千切れているような感じでしょうか?これは私もあります。



どうやらこれは筋肉繊維が本当に千切れているからだそうです。しかし千切れるとは言っても、実際に深刻な事でも何でもなく、運動に対する筋肉のごく自然な反応らしいです。

要は、運動をすることによって、筋肉に非常に小さな傷がいくつもできていきます。この結果が筋肉痛です。
もちろん身体も数日の間に自然と治癒するわけですが、この筋肉の微細な損傷によって、筋肉はより大きく、強くなって治ります。これがいわゆる「筋トレ」と呼ばれる作業なわけですね。

ただし筋肉がちゃんと治る時間を与えないと、この傷が増えるばかりですので、運動後はしっかりと休憩を取ることが必要です。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご返信ありがとうございます。
細かい筋肉が切れている可能性があるのですね。
ただ、ちゃんと治す期間が必要と言うことですね。
大変参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/24 12:30

こんにちは。



同様の経験があります。それは筋肉ではなく関節のきしむ音が近いです。肘のあたりに少しピリピリ電気がはしっているように感じませんか?

そのまま無理に続けていると関節に無理がきてあとあとやっかいなことになりますので腕立て方法を変えましょう。

腕立てには2種類あり、それぞれ使う筋肉が変わってきます。

1. 両腕を肩幅より広めにとり腕立てする。結構オーバーに広げてもよいです。

 これは胸の筋肉を鍛えます。正し、注意することは体を上げ下げするときに腕ではなく胸と腕の付け根の筋肉辺りに意識を集中してください。慣れないうちは腕の筋肉で上げようとしてしまい関節にも負担をかけます。大抵は腕よりも胸の筋肉のほうが強いため次に説明する腕立て伏せより楽に出来ると思います。


2.腕を肩幅よりせまく、両手の親指、人差し指で床に三角を描くように手をつきます。

 これは腕の裏側、上腕三頭筋を主に鍛えます。10回もされたあとで腕の裏側の筋肉を触ってもらえば熱くなつているのが分かると思います。


腕立てふせは慣れないうちはテコの原理で肘の関節を使ってあげようとしてしまいますが、腕の筋肉がついてくるにしたがい関節はきしまなくなります。

しかし、できればはじめは3kgくらいのダンベルを両腕にもって後ろへ上げる運動をおこない上腕三頭筋の強化をおこないましょう。

慣れたら1.の方法で胸の筋肉から、徐々に幅を狭くして腕へとうつりましょう。決して無理はしないように。

私自身左腕の関節を痛めており腕立てが出来ない時期がありましたが、周辺の筋肉を鍛えることによって今では問題なくおこなえます。

最後にストレッチは忘れずに。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご返信ありがとうございます。
自分、2の方法でやっていました。これは、いきなりはちょっとまずいんですね。そこで1からやろうと思います。
ダンベル、良さそうですね。1kgしかもっていないので、2kgと3kgを買ってやろうと思います。
丁寧にアドバイス、ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/24 12:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!