dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ジャンプ連載のハンターハンターについて

10年以上前にハンターハンターに、かなりはまっていた者です。
社会人になりマンガ・アニメ離れしたのと、キメラアント編に入ってから
休載が多く面白くなくなったので、もうずいぶん長い間読んでいなかったのですが
最近、急展開を迎え面白いとネットで見つけまして、慌てて数週間分を購入してきました。

富樫が生み出した、新たなるキャラ、性別不明のアルカにも、もちろん興味を
持ちましたが、私が気になるのは、新キャラ、執事のツボネさんです。

大きい!!  筋肉凄い!! 
で、読んでいて思ったのですが、この人、シルバの母ちゃん・・・??
いやいや、自分でも無理すぎるか?とも思うのですが、シルバはどうみても
父親のゼノには似ていない・・・
ということは、母親が背が高く、筋肉ムキムキだったはず?

しかも、母親似のイルミやミルキは好きじゃないとか言っていますし
きっとあれは、自分の息子そっくりのキルアが特別可愛いとかいう話で・・・

忠誠心高く、自分からは母親とは名乗り出ないが、ゼノやシルバの為に
ゾルディックに誠心誠意尽くしている・・・

なんて、妄想しすぎかな?

A 回答 (1件)

面白いですけど、さすがにありえないと考えてしまいます。

でも可能性はゼロではないですね。

無理やり否定するならば例にあげられた長身ムキムキの体格はキルアにうけつがれてはいないようです。そもそもシルバとキルアは似てるのでしょうか?イルミとミルキの顔(目)は似てますが母のキキョウは顔が見えないのでよくわかりません。ツボネは性格のことを言ってる可能性もありますよ。(偏執的な性質)
あと、ツボネの孫アマネが執事をしていることも否定する根拠となりえますね。

余談ですがアルカ、カルトはおそらく体は男性で心は女性なのだと思われます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!