大人になっても苦手な食べ物、ありますか?

筋トレでベンチプレスとかそういう機材を買うお金がないです、
バーベルも家にないのでどうしようかと思っていたところ、

ふとネットの記事を読んでいたら、腕立て伏せは自分の体重の65%~70%の
負荷がかかるとききました。

そこでふと思ったのですが、逆立ちして自分の体重をもっと効率的に腕にのせれば

かなり運動になるのではと思いました。

自分は187cmで95kgです。

運動はまったくしていないので腕立てするのも苦労するぐらいで
逆立ちも30秒ぐらいしか連続でできません。

バーベルなしでも逆立ちとかしていれば

やらないよりもマシになりますでしょうか?

腕立てだけをしているよりは効率的に筋肉がつくでしょうか?

教えてくださいよろしくお願いします。
(*´ω`*)

A 回答 (4件)

腕立ては三頭筋と胸筋にきくのと


逆立ちしての腕立ては肩にくるので鍛える部位がちがくなります
足を椅子にのせても肩に負担がかかるだけです
一回の時間をかけて腕立てすると効果があります
    • good
    • 0

>腕立てだけをしているよりは効率的に筋肉がつくでしょうか?



付かないです。

効果的に鍛えるには、強い力を入れたままキープしながら、関節を曲げたり伸ばしたりして筋肉を収縮・伸展させる必要があります。ずっと同じ姿勢で関節を動かさないトレーニングでは、いくらキツくても筋肉はほとんど鍛えられません。

それと関節を動かす方向を変えたら、使う筋肉が変わってしまいます。

肩の関節を曲げる方向で使う筋肉が変わります。
●胸の筋肉・・・腕を前に押し出す動作
●肩の筋肉・・・腕を下から頭上に挙げる動作
●背中の筋肉・・・腕を後方に引く動作

腕を鍛えるのは、肘の関節を動かす動作です。
●肘関節を曲げる動作は上腕二頭筋(力こぶ側)を使う
●肘関節を伸ばす動作は上腕三頭筋(上腕の後ろ側)を使う
※ちなみに手首の関節を動かすのは前腕の筋肉です。

以上のことを覚えてください。


ベンチプレスや腕立て伏せは胸を鍛える種目です。大胸筋の働きは肩関節の屈曲・内転・内旋です。
腕を前に押し出す動きでないといけません。逆立ちしたら腕を真上に押す動作になってしまいます。腕を上に挙げるのは肩の「三角筋」の役割なので、大胸筋は鍛えらません。


また、逆立ちでは腕も鍛えられなくなります。
上腕の筋肉の役割は、肘関節の曲げ伸ばしです。
腕立て伏せやベンチプレスなら、肩関節だけでなく、肘関節も可動させので、胸も腕も鍛えられます。

しかし、逆立ちしたら体重が重すぎて肘を曲げたり伸ばしたりできませんよね。同じ姿勢を30秒キープしても腕の筋トレにはなりません。


>逆立ちして自分の体重をもっと効率的に腕にのせれば
>かなり運動になるのではと思いました。

体重をのせたからと言って、筋肉を使っているわけではありません。
逆立ちしている間は、関節をロックして筋肉ではなく骨で体を支えています。その間、腕や肩の筋肉はほとんど休んでいます。
腕立て伏せより効果が上がることはありません。

しいて言えば、逆立ちでは体幹を鍛えられますね。
不安定な姿勢のバランスを取るために、腹部のインナーマッスルは総動員されると思います。だから、バランスを保つのは上手になっていくと思います。


普通に腕立て伏せしてください。
腕立て伏せは、胸と腕の種目ですが、腹、尻、背中も鍛えられる優れた種目です。

腕立て伏せの欠点は、自分の体重だけでは、負荷が軽すぎて胸を鍛えるにはすぐ何回もできてしまい、効かなくなってしまうことです。だからお金のある人は、ジムで重いバーベルやダンベルで加重してベンチプレスをするんです。

でも、質問者さんは体重が重いし、軽すぎるどころか苦労するんですよね?
それならベンチプレス要らないでしょう。しばらくは腕立て伏せで良くないですか?本来、自重では軽すぎるから器具を使うんですよ。

筋トレで一番効果的な負荷は、連続6~12回が限界になる負荷で鍛えることです。多くても20回ぐらい。それよりたくさんできるようになってきたら、軽すぎてあまり効かないので、ダンベルやベンチ買っ足りすればいいと思いと思います。

こういうゴムチューブで負荷を補うこともできます。安上りです。


今何回出来るのかわかりませんが、最低でも連続2~3回出来ればOKです。それを1分休んで2セット。1日おきにでもやってれば、2~3週間後には6~10回ぐらいできるようになります。

20回以上楽にできるようになってしまったら、負荷を足すことを検討してください。
    • good
    • 1

逆立ちだけではあまり効果はないと思う。


足だって立っているだけなら長時間できるが、屈伸はきつい。それと同じ。

逆立ちして腕を屈伸しないと。
ただこれはかなりきついから、はじめは腕立て。次は片手腕立て。最後に逆立ち屈伸がいいと思う。
    • good
    • 0

元機械体操部


懸垂の方が効果あります
反動を付けず、ゆっくりやるのがコツ
鉄棒の上まで首を出す必要はありません
とにかくゆっくり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報