重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

163cm 58kg 体脂肪率27%の30歳女性です。朝の仕事が6時からで、帰りは夜間学校に行っているので夜の7時か8時半までと遅い帰りになり、夕食も食べるべきかも悩んでいます。帰宅後は時間帯が遅いので運動することもできず、朝4時代にジョギングしましたが疲れでなかなか早起きの持続が恥ずかしながら出来ていません。何か良い方法があれば教えて下さい。

A 回答 (3件)

身長と体重の数値からすると健康標準体ですが、体脂肪27ですとやや高いと言えます、夕飯ですが食べて下さい、帰宅が7時~8時位ですと世間一般的にそれ位の時間帯です。


ダイエットを考えてるのでしたら1日3食の食事を以前よりも少し減らして生活してみて下さい、そうする事で効果が出てきます。

運動ですが、自宅等自分で行う場合に時間が取れないと言っても20分~30分位の時間は取れると思いますので夜でしたら身体を引き締める意味合いで自重の筋トレとして腕立て伏せ・腹筋運動・スクワットを行い、脂肪を取る意味合いで踏み台昇降を行うと効果的です。
時間が無ければ、どちらか一つ行っても結構です、あまり拘らずとも良いです。
そして、休みの日(土日等どちらかで)にジョギングを行えば良いと考えます。

もし、出来うる環境でしたら土日等休みの日のどちらかにスポーツジムや各市町村の体育館のトレーニングルームでトレーニングされると良いと考えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。外で行う有酸素運動ばかりに気を取られていました。食事量に気をつけて自宅で行う筋トレやダンベル体操を行って基礎代謝を上げていきたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2011/03/13 08:07

こんにちは



まずは便秘があれば無くす事
あとは少し歩く距離をふやして見てください
あと食事に時間をかけていただくのが一番ですが難しいですか?
薄味にすること
よくかんで食べることなどを気をつけてください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

食事にかかる時間は人より遅いです…けど、水分はあまり取らないですね。食物繊維を取り便秘しないよう活動量を増やしていきますね。ありがとうございました。

お礼日時:2011/03/13 20:40

身長と体重をみるとBMIは痩せ過ぎになりますが、まだ痩せないといけませんか?


 3食はきちんと食べないと、リバウンドも起きるので、栄養バランスをしっかりと考えてとってください。
 1時から5時の間は睡眠をとらないと新陳代謝がおきずに運動効果も起きませんよ。
 体脂肪率だけを落とすのであれば、運動をして筋肉をつけるしかないので、寝る前の15分ストレッチをしてはどうですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

体重ばかりに目を向けずに体脂肪率25%を切れるよう代謝アップを目的に取り組んでいきたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2011/03/13 08:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!