dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友達がいない人の恋愛。

クラスが同じ・部活が同じということで仲良くしていた人はいましたが、卒業してからも仲良くしている人はひとりもいません。

職場の人ともお昼休憩の時間にはいろんな話をしたりしたりする仲の良い人はいますが、休日に会ったり、仕事終わりにご飯に行ったりすることはありません。

私自身、映画を見たり音楽を聴いたり本を読んだりすることが好きなので、休みの日は基本的にずっと家にいるので普段は気にならないのですが、友達がいないせいで、出会いが極端に少ないことに困っています。

職場が女性だけというのもあり、本当に異性と出会う機会がなく、友達の多い妹は友達に紹介してもらったり、合コンに誘われたりしているみたいで、すごく羨ましいし、街コンなども二人以上じゃないと予約できないところもあって、困っています。

グダクダと書きましたが

私が聞きたいことは

友達がいない女は、どこで異性と出会い、恋愛に発展させていくのかということです。


今年で27歳になります。
30代前半までには結婚したいと思っているので、アドバイスお願いします

A 回答 (2件)

職場には、男性がいないとのことで、職場で見つけるのは無理ですね。



妻の女性の友人で30代中盤くらいのころに、スポーツのサークルに入って、
そこで気の合う男性がたまたま見つかって、1年くらいで結婚した方がいました。

サークルやスポーツクラブなど、職場とは完全にかけ離れた環境で、一緒に何かをすると
お互いの距離が縮まりやすいのだなあと思いました。

あとは、何歳までに結婚したいというのはあまり決めないほうがいいかもしれません。
早く結婚したいという気持ちが前面に出てしまい、彼氏さんのプレッシャーになるようです。

私の友人(当時25くらい)が、30歳の女性と付き合っていたのですが、
毎週会うたびに結婚について、さりげなくプッシュしてくるものですから引いてしまって、
その方とは別れてしまいました。
結局、同年代くらいの彼女とその後付き合い、結婚しました。
多少冷たい友人なのですが、そういう人もおりますので気をつけてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
参考にさせていただきます!

お礼日時:2017/08/22 08:20

あなたのお気持ちは理解出来ます。

大変でしたね。
恋愛は天や誰かから与えられるモノだと思っていませんか。
友達の輪を広げられたら、自然と出会いも増えると思います。
あなたがいい恋愛ができるよう、祈ってます。

『恋が生まれるにはほんの少しの希望があれば十分です。 - スタンダール』

--------
こちらは教えて!gooのAI オシエルからの回答です。
オシエルについてもっと詳しく知りたい方はこちらから↓
http://oshiete.goo.ne.jp/ai
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!