
例えば幅が2メートル、奥行きが1メートル、高さが4メートルの箱を
作ると仮定をした場合に。
jw cadでの操作はどう言う手順を踏むのでしょうか。本を読んでも、
いきなりの操作手順しか書いていなくて。全体のフローが見えて来
ません。
イレクターでは、パイプの長さを図面から読み取って最初に全体の
長さを求めます。
次に、各パーツ毎に同じ長さのパイプを何本と御店の人に注文をします。
すると、御店の方が注文に応じてカットしてお客に提供すると言う
段取りに成ります。
この時に、今の課程と言うのは単純に箱でしたが。実際は、かなりの
複雑な物が有ります。
jw cad での最終的な出力は、御店に注文をするパイプの長さと、
切断を依頼するための仕様書です。
jw cadはインストールしていますが。最初の取り掛かりが分かりません。
宜しく回答願います。
No.3
- 回答日時:
No.2です。
>出来るとしたら、どう言う方法が考えられるのでしょうか。
それは、設計者の考え方と能力次第ではないでしょうか?
先にも書かせて頂いたように、
JWW をはじめ、CADソフトは、CAD図面を描き、設計するためのアプリケーションソフトです。
図面を描いて終わりという人も居れば、そのデータを利用して
描いている部品の数を算出したり
長さや面積、体積を算出したり
座標を抜き出して他のアプリケーションソフトに張付けたり 等々
各自別途プログラムを作ってデータ利用をしている人も多いですよ。
No.2
- 回答日時:
>本を読んでも、いきなりの操作手順しか書いていなくて。
JWW のマニュアル本も数多く有ります。
全くの初心者が初めて読む本から、高度なテクニックを解説する本など、様々です。
貴方のレベルにあった本を買って、跳ばさずに、最初から、順番に、操作して下さい。
そうすれば、操作がわかってくるでしょう。
>jw cadは図面を描く為だけのソフトの様な気がするのですが。
JWW は、CADソフトであり、CAD図面を描き、設計するためのアプリケーションソフトです。
私は「イレクター」なる物が一体何なのか、サッパリ判りませんので、貴方が何をしたのか、サッパリ判りません。
>例えば幅が2メートル、奥行きが1メートル、高さが4メートルの箱を作ると仮定をした場合に。
CADにそのようにデータ入力すれば、立方体を描くことは容易いことです。
その立方体の線分を中空円筒で描きたいのであれば、そのデータを入力すれば良いのです。
パイプとパイプを接合するためのジョイントやカップリングなども寸法通り描けば、正確なパイプ長さを算出することも出来ます。
先にも書いたように、
CADソフトは、CAD図面を描き、設計するためのプロも使用するアプリケーションソフトです。
ソフトをインストールしたからといって、図面を描ける訳ではありません。
図面を描くためには、描くための基礎知識を学ばなければなりません。
有難う御座います。
要は、図面を描いて終わりの様な感じを受けます。
実はここから先の結果がほしいのですが。
それは、何か特別の方法で出力は出来ないのでしょうか。
これは、図面が出来手からの以降の話となりますが。
出来るとしたら、どう言う方法が考えられるのでしょうか。

No.1
- 回答日時:
まず「イレクター」という商品名という固有名詞を説明しないとワケワカ。
私はたまたま知ってましたが。(でももしかしたら質問者さんの考えと違う可能性もなくもない)
パイプやジョイントを既製品として提供し、うまく組み合わせて立体形状を作るものですよね。
>例えば幅が2メートル、奥行きが1メートル、高さが4メートルの箱を作ると仮定をした場合に。
>jw cadでの操作はどう言う手順を踏むのでしょうか。
JW CAD って「図面を描くための汎用ソフト」だと思ってましたが違うんでしょうかね。
パイプで構造物を作るならパイプ中心線ベースなのか、
外側または内側に板を貼ったものなのか。
板を貼るならその厚み分も考慮が要るし、固定方法によっては出っ張り対策も要るし。
現状ではいろいろ足りません。
Jw-CADの操作方法だけ知っても解決しませんよ
有難う御座います。
私は、jw cadは知りません。やりたい事は、cadを使って
図面を描いて、その結果として必要とするパイプの長さを
求める事。
もう一つは、個々のパーツをカットする為の依頼をする為の
御店に依頼する為の資料を作成する事です。
先ずは、私が知りたいのはjw cadでこれが出来るのかどうか
と言う事です。
何となくjw cadは図面を描く為だけのソフトの様な気がする
のですが。それならば、jw cadを使うメリットは有りません。
ここでは単に図面を描くだけでは無くて、図面を描いて
そこから先に得られる回答が出来るのかどうかと言うのが
私が知りたい内容です。
jw cadは単に、図面を描いて終わりだけの単なる描画ツールな
のでしょうか。それならば、power pointみたいな物なのでしょう
か。そうすると、jw cadとpower pointの違いは何なのでしょうか。
よろしく回答願います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Mac OS MacBook Airに精通されてる方! M2チップ搭載のMacBook Airに買い換えたいのです 2 2023/01/27 18:35
- その他(プログラミング・Web制作) プログラミング pythonの問題について 2 2022/04/19 00:41
- CAD・DTP 造園のパースの様な物を書きたいのですが・・・ 1 2022/12/13 22:25
- CAD・DTP AUTO CAD操作方法 半円の書き方 1 2022/06/20 09:16
- CAD・DTP メインはAutocadからJwwに変換、尚且つ事前修正が少ないもの 1 2022/10/30 13:37
- CAD・DTP AUTO CAD操作方法 円に接する方法 3 2022/06/03 12:06
- ビジネスマナー・ビジネス文書 管理組合・議案書内の理事長の挨拶文書について 1 2023/03/25 23:54
- 分譲マンション 管理組合・議案書内の理事長の挨拶文書作成にについて 2 2023/03/26 01:56
- 飲食業・宿泊業・レジャー バイトでとても怖い思いをしました。 3 2022/07/03 03:09
- 営業・販売・サービス トラブル客の来店時の対応 私は令和2年~毎年勤務先の人材派遣会社で契約先のスズキディーラーの初売りの 1 2023/01/03 09:53
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Docuworksに代わるソフトを教え...
-
auto cadの長方形が描けません
-
tiffファイルがくすんで見える...
-
ソフトの無料体験後の、自動契...
-
インデザの見開き
-
JWW-CADでDXF変換後の線が連動...
-
メインはAutocadからJwwに変換...
-
ワードパッド 横 切れ
-
都内でCADが使えるネットカフェ
-
ベクターワークスの円寸法値の移動
-
kicadのDRCについて
-
jwwCAD 新規起動時の設定
-
AUTO CAD操作方法 半円の書き方
-
教えてください!vectorworksに...
-
教えてください!vector works...
-
vector worksの柱状体
-
機械図面で 雌ネジを描くときは...
-
AuoCADで絵を描くことできませんか
-
solidworksの環境設定で質問な...
-
業務でiCAD MXを使うことになり...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
I-DEASは多くの企業で使われて...
-
SolidWorksかCATIAを学ぶか
-
Artios CADについて教えてください
-
CR-3000、CR-5000を勉強し...
-
jw cadでイレクターの図面を描...
-
CADオペレーターになろうと思っ...
-
jw cadというソフトについて
-
CADってどんな職業ですか?
-
CADまではいらないのですが、簡...
-
ashlar sketch そしてCAD
-
宿題貰っちゃいました・・。
-
VISI CADオペレーターの需要
-
アイソメ図の描けるフリーのCAD
-
初心者にもかんたんなCADソフト...
-
3DCADについて教えてください!!
-
エクステリア・造園CADについて
-
3DCAD
-
3次元CAD将来生き残るのは誰...
-
建築向け3D・CGソフト
-
個人利用で購入可能な3D CADソフト
おすすめ情報