
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
バイクのすり抜けは禁止行為かと思われますので、
>友人に話してみると、相手もノロノロとはいえ動いていたとなると、車がほぼ悪くなる可能性が高いと言っていました
というのが正解ではないのかなあ~と思います。
■参考資料:バイクのすり抜けは禁止になっていると説明ページ
https://sites.google.com/site/iwayururitanraida/ …
よく片側2車線以上ある道路とかを車で走っていると交差点そばとかで、車の間をすり抜けるというバイクが
あります。渋滞している道路とかでは、車は無理に車線変更とかしない傾向にあるので、どちらかといえば
すり抜けるバイクが当たってそのまま走り去った~という感じではないでしょうか。
接触してゴンと音でもした時にそのまま車のガラスを軽くノックして「当たってしまいました」とか申告
する。渋滞時ですと、周りの車の迷惑になることもあります。
自分からその場で申告すれば、「キズも大した感じじゃないからもう良いよ~」と言われ終わる場合が
あります。
これは当たった側から相手に申告したり、「車をあちらで停められると思うので、ここだと後続車の邪魔に
なると思います」などのように誘導する。そして携帯などから110番通報して事故を伝える感じだと思います。
バイクに乗っている人、いわゆるライダーって、車の運転しない人がいるので、車の視点で考えることが
できずに、意外と「自分がもし車の運転するのであれば、こんな風にバイクを乗らない」という感じのことを
やっちゃっていたりすると思います。
私が大学生くらいの頃に、バイクに乗っている友達はお父さんに、「バイクに乗るのは構わんが、18歳に
なれば車の免許を取得し、車を運転した経験を積んだ上で、バイクを運転しなさい」と言われたそうです。
でも、別の知人は、東大に一発合格したので、父親がそこまで気が回らず、「俺の息子って天才」と思って
しまったのか言わなかった。結局最初に大学とかで知り合った人とバイクでツーリングに出かけ、そのまま
事故に遭って即死されました。
バイクの乗られているということは、車の運転も1度体験されておくほうが良いかと思います。
>この場合、相手から被害届は後日出される可能性はあるでしょうか?
ないです。警察署へ状況説明に行くという時は、たぶん社会人として、相手の車のナンバーとかを
持っているスマホとかで撮影しておくとかやった上で、行くのかと思います。
あるいはぶつけられたというドライバーが、「今バイクが当たって逃走した」と110番通報したりして探す
ということでバイクがわかるかと思うのです。
>夜にやっぱり当て逃げにされても困るので
という部分が良くないと思うのです。ひき逃げとかした人とかでもその場を離れるということがよくない
と思うのです。
No.5
- 回答日時:
№1です。
渋滞時にノロノロ走る車の間をバイクですり抜けるのは道路交通法に抵触します。
バイクが進路を変えて車両の前に出る行為は「追い越し」にあたるが、追い越しの際は右側からが決まりであり、左側から追い越すと道交法28条1項の違反です。
また片側2車線の場合、追い越しは右車線を通行しなければならないので、車線変更せずに車両の間をすり抜けると道交法20条3項の違反です。
と、あなたの友人に教えてあげてください。
No.4
- 回答日時:
怪我はございませんでしたか^^
単車のり(以前Z750GP)でしたので気持ちが分かります。
恐らく被害届は出ないでしょう。
・ミラーは衝撃にそなえて可動式が殆どです。
・またバイクが停止→警察へ届けた。
・車より弱いのがバイク。
・乗っていた人は気づいてないかもしれない。
などなどです。(詳細は不明ですが・・・)
ま、今回のこともあるのですり抜けはしないように。
というのは、https://response.jp/article/2017/03/15/292097.html
「 渋滞車列の合間をすり抜け横断、自転車の中学生がはねられ重体」
とか、http://dorareko4649.blog.jp/archives/1045998884. …
「単車すりぬけ事故」
などなどございます。
ケガがなくて幸い。
これで車両が動き出す→流れに乗ろうとして車両の脇に接触転倒
→転倒後後続車にひかれて死亡。。。。
なんてことも予想して走行するのが単車です。
5m先ではなく、50m100m後続も両脇も同様です。
怪我が無くて幸いです^^
楽しい単車ライフを^^
No.2
- 回答日時:
どんな運転者でしたか? 普通の感覚ならクラクションの一つも鳴らすはずですが、それもなく行ってしまった。
恐らく気付いてもいない。ルームミラーは化粧を直すために。後ろは殆ど観ない、が常のおばちゃんドライ―辺りではなかったか。既に何か言える記憶もないでしょう。未だに曲がっている事する気付いていないやも知れず、正直に言いに行ったのは価値有り。次回から気を付けましょう。
No.1
- 回答日時:
運転者が接触に気付かず、車体に損傷もなければ何もないでしょう。
仮に被害届が出たとして、相手があなただと特定されたとしても、すでに警察に「報告」した事実があるので当て逃げにはならないと思いますよ(このあたりは何とも言えませんが)。
渋滞時に車の間をすり抜けていくのはやってはいけないことです。
みなさん回答有難うございます。
友人に話してみると、相手もノロノロとはいえ動いていたとなると、車がほぼ悪くなる可能性が高いと言っていましたが、私が思うところこちらがすり抜けしてたからこちらが悪いのではないかとかんがえます。
経験者のかたがいらっしゃればありがたいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
当て逃げをしてしまいました。本当に後悔しています。 先日バイクですり抜けをしようとし、先頭の車のミラ
事故
-
追い越しの際サイドミラーをぶつけてしまいました
その他(バイク)
-
バイクと車のミラー接触について
その他(交通機関・地図)
-
-
4
すり抜け中に…
カスタマイズ(バイク)
-
5
当て逃げしてしまいました。
その他(法律)
-
6
原付を走行中に車のミラーを当ててしまいました
事故
-
7
バイクの当て逃げについて 本日バイクで停車中の車をすり抜ける際に接触しました。 癖でハンドルの端を持
事故
-
8
バイクに当て逃げされてしまったのですが、ナンバープレートの番号と地名は覚えているのですがその犯人を見
その他(バイク)
-
9
バスにサイドミラーが当たってしまいました。困っています。
その他(車)
-
10
昨日スーパーの駐車場で隣の車のミラーにコツンと当ててしまいました。親の車で親は先に降りていってしまい
駐車場・駐輪場
-
11
当て逃げ 自首 被害届なし
事件・犯罪
-
12
当て逃げにあった方どれくらいの期間で犯人見つかりましたか?
事故
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
英検の2次試験についてです 会...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
車内常備の(度付き)サングラ...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
自動車学校の卒業検定2回落ちま...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
窓用エアコンを横にして運搬
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
高温の車のトランクの中にお菓...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
事故を起こしそうになって落ち...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
2000ccくらいの国産大衆車って...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
会社名義で使用者登録が社員の...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車内常備の(度付き)サングラ...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
安い車の需要
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
事故を起こしそうになって落ち...
おすすめ情報