
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
僕の意見も皆さんと概ね同じです。
ただ、そんなに気になるのなら
数万円(最悪ミラー交換だとして)出して
誠意を以って謝罪して終わりにしましょうよ。
4の方のURLにも書いてあるように
今は盗難車などで無い限りは末番まで解らなくても
車(バイク)の持ち主を限定することは可能です。
だから、もし車の持ち主が貴方のナンバーを控えていて警察に届けを出している場合は時間の問題となります。
もし、私が貴方だったら迷いなく警察に申し出て
該当するような被害届けが出ていないか確認します。
そして、もし出ていない場合でも
今後出てくることを予想して警察にはその旨を
全て話します。
当て逃げとして扱われるかは所轄の判断ですが
捜査の手が迫って直接、自宅などに警察官に来られるよりは全然マシだと思います。
状況からするとドライバーの身体への被害は無さそうなので警察も当て逃げでは処理せずに被害届けの提出を待つ形を取ると思いますよ。
仮に警察から相手(車)を特定できない限り
その相手から被害届けが出ていない以上
刑事事件として取り扱うことはできない。と言われた場合は、2度を同じ事を繰り返さない決意が大事だと思います。
同じ事とは、無理な追い越し、追い抜き、
そして、現場からの逃避です。
私は小心者なので現場から逃避は出来ませんが
もし、気が動転していて逃避した事を想定した場合
迷いなく警察に出頭し
事故の状況を説明し、当て逃げでも何でも裁きを受けます。
寝覚め悪いですから・・・・。
でも、ココに書いてくるんですから貴方も捨てたもんじゃないと思いますよ。
逃げたことは悪いとして・・・。
人命に関わることではありませんが
貴方も自分の大切にしているものを壊されたら憤りますよね?
常に相手の立場に立って生きて行きましょうよ。
最後に・・・
貴方のほうが先に警察に出頭した場合は
”逃走の恐れ無し”という事で
以降、車のドライバーがたとえ被害届けを出しても
『逮捕』はないと考えます。
電話による、出頭要請が来るだけだと思います。
また、相手が修理代だけを負担すればイイ
という場合になった場合は
当事者同士の協議ということになり
警察は不介入というケースもあるそうです。
実際には当て逃げですが
今後の貴方の処理によって方向は変わってくると
思います。
No.7
- 回答日時:
どちら側からすり抜けを行ったのでしょうか?
右側から車線を跨いで追い越しを行ったのでしょうか、
車線を跨がないで追い抜きを行ったのでしょうか、
左側から追い抜きを行ったのでしょうか?
普段、左側から追い抜くのが一般的ですが、左から抜くことは禁止されていますので道路交通法違反となりますよ。
ミラーが当って逃げているので、当て逃げにも該当します。逃げると事故ではなくなりますので気をつけて
当然通報されれば罰則(逮捕)はありますので、気をつけてください。
No.6
- 回答日時:
停車して話し合えばよかったのです。
前方が怖くと有りますが止まることも出来ない速度だったのでしょうか。
質問者様はどちらが悪いと思っているのでしょうか。
すり抜けをする際に自動車がバイクの幅くらいは空けろとの認識でしょうか。
事故を起こしたら全てが自動車の責任との認識でしょうか。

No.5
- 回答日時:
はい、警察に当て逃げされたということで訴えました。
ナンバーの全てが読み取れませんでしたので、後日同じ時間帯にその近くで待機して同じバイクが通るのを待って犯人を捕らえました
バイクにも乗っているので、車種を見分けることは簡単でした。
幸いな事に、こちらのキズとバイクのキズが合致しましたので、修理代その他の金額を請求申し上げました。
No.4
- 回答日時:
No.3
- 回答日時:
はじめまして
こちらがどの様な理由や誤る気があったとしてもその場から離れたということなので当て逃げになります。
勿論警察に被害届けを出された場合にナンバーなどが解っているときは警察から連絡が着ます。
すり抜けも危険な行為なのでお勧めしません。
No.1
- 回答日時:
それは、「当て逃げ」ですね。
運転手が被害届をだしてあなたのナンバーを覚えていれば訴えられるでしょう。
運転手がそこまでやる気があれば、の話ですね。高いクルマとかならヤバイかな。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(バイク) バイクは危険だ!怖い!危ない!って言ってる車の運転者って? 常にミラーの確認や、「かもしれない運転」 12 2023/08/13 13:12
- 爬虫類・両生類・昆虫 高校1年生です先程自転車乗っていた際に自分が背負っていたカバンが車のミラーに当たりました乗っていた人 12 2023/03/24 11:36
- 事故 今日信号待ちで車の停止中に自転車にぶつかられました。 赤信号でこちらは完全に止まっていて、すぐ左側に 6 2022/07/23 00:48
- その他(車) 私の家の前は一方通行の細道なのですが、今朝仕事に行く際に大きなトラックが停まっていました。 ハザード 7 2022/07/26 00:24
- その他(バイク) 追い越しの際サイドミラーをぶつけてしまいました 6 2022/09/12 15:36
- 運転免許・教習所 バック駐車の制限時間は何秒以内ですか?アクセルでバックをして一発で決めないと不合格?周囲イライラ? 7 2023/05/28 16:34
- その他(車) 手動式サイドミラーの車について。 私の車は古いためミラーが自動で開け閉めができるやつではなく手動で開 5 2023/07/04 17:30
- その他(車) 普段軽自動車に毎日乗ってます。 1.5トントラックを運転するのは難しいですか? 先日、普通自動車フィ 7 2023/05/31 06:59
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 交通事故に詳しい方。困っています。 7 2022/05/09 20:20
- その他(車) 煽り運転について質問ですPART② 今回も大型トラックによる煽り運転です 国道走行中にミラーに変な動 1 2023/01/07 00:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
当て逃げをしてしまいました。本当に後悔しています。 先日バイクですり抜けをしようとし、先頭の車のミラ
事故
-
追い越しの際サイドミラーをぶつけてしまいました
その他(バイク)
-
原付を走行中に車のミラーを当ててしまいました
事故
-
-
4
バイクの当て逃げについて 本日バイクで停車中の車をすり抜ける際に接触しました。 癖でハンドルの端を持
事故
-
5
バイクと車のミラー接触について
その他(交通機関・地図)
-
6
当て逃げしてしまいました。
その他(法律)
-
7
昨日、帰宅途中車と車の間をすり抜けていたところ、車はノロノロ動いてる状態で、右車線の車にバイク(12
自転車保険
-
8
当て逃げ 自首 被害届なし
事件・犯罪
-
9
当て逃げされました。 ミラーが少し当たっただけなので、傷は大したことないのですが、逃げたことが許せま
事故
-
10
バイクで当て逃げしてしまいました
損害保険
-
11
バイクに当て逃げされてしまったのですが、ナンバープレートの番号と地名は覚えているのですがその犯人を見
その他(バイク)
-
12
昨日スーパーの駐車場で隣の車のミラーにコツンと当ててしまいました。親の車で親は先に降りていってしまい
駐車場・駐輪場
-
13
当て逃げにあった方どれくらいの期間で犯人見つかりましたか?
事故
-
14
キズつかない程度の当て逃げ
その他(法律)
-
15
原付で当て逃げ…追いかけられたが
その他(法律)
-
16
接触事故を起こした翌日に両名警察署に出頭するようにと言われました
事故
-
17
全くの無傷の当て逃げをしたことある方いらっしゃいますか?
その他(車)
-
18
先日彼氏が当て逃げをして捕まりました バイクを置き去りにして来てしまったため 過去に窃盗をして厳重注
事件・犯罪
-
19
当て逃げ (物損)で1ヶ月以上 警察から音沙汰ない場合はもうないと考えた方いいですか?
事故
-
20
今朝、相手の車のサイドミラーと自分の車のサイドミラーをすれ違ったときにコツンとかすりました。 狭い道
その他(車)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
入居中のアパートにバイクを勝...
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
原付きで毎日1時間の通勤、きつ...
-
身長が高い人がバイクに乗ると...
-
趣味が原因で彼女と別れました
-
夜中にブンブンふかしながら走...
-
公園の中にバイクを止めると駐...
-
二人乗りで捕まったんですが・...
-
郵便局の配達でバイクの免許を...
-
高校バイク乗ってるのバレたら...
-
吸い込みは何のバイクでも出来...
-
ZRX1100に180サイズのタイヤは...
-
足出してカーブを曲がる
-
今、バイクの免許をとりに教習...
-
スクーターの20キロしかスピ...
-
急いでます! ゆうパケットはバ...
-
ZRX1100のリア170を180にすると...
-
バイクのブンブンうるさいやつ...
-
30代の主婦です。夫が片道25キ...
-
レッドバロンにマフラーの取り...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
入居中のアパートにバイクを勝...
-
彼氏に「俺の後ろに乗ってほし...
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
郵便局の配達でバイクの免許を...
-
バイクと車の運転ってどっちが...
-
二人乗りで捕まったんですが・...
-
趣味が原因で彼女と別れました
-
原付きで毎日1時間の通勤、きつ...
-
バイクに100kgの女性を乗せるこ...
-
高校バイク乗ってるのバレたら...
-
公園の中にバイクを止めると駐...
-
バイク王の番号から何も登録を...
-
関東圏内で、 バイク自社ローン...
-
吸い込みは何のバイクでも出来...
-
身長が高い人がバイクに乗ると...
-
30代の主婦です。夫が片道25キ...
-
好意がなくても異性と二人だけ...
-
バイクなんて、多少の傷なんて...
-
警察からにげちゃいました・・・
-
自動車学校の教官とLINEを交換...
おすすめ情報