
当て逃げをしてしまいました。本当に後悔しています。
先日バイクですり抜けをしようとし、先頭の車のミラーにコツンと当たった感覚がありました。
当時は当たったような感覚はあるが、クラクションを鳴らされることも窓を開けて何か言ってくることも無かったため、大丈夫だろうとそのまま発進してしました。
その後も追いかけてくることもなく、進んだ先で後方を確認するも、その車はどこか違う道へ行ったしまったようでした。
しかしその日一日中、自分は当て逃げをしてしまった、逃げてしまった、と猛烈に後悔しネットで色々調べた結果、後日でも自ら警察に連絡すべきだと知り、次の日警察へ届出をしました。
その際、バイクの傷を確認されましたが、赤信号内でのすり抜けで10キロ以下で走行していた為にバイクの傷は一切付いていませんでした。
警察の方にも「本当に軽く当たったんだね」と言われ、以後些細な事故でもその場で通報するように、と注意され物損事故として受理されました。
怖くなり逃げてしまったことは本当に反省していますし、一生忘れることはありません。
届出を済ませた今でも、被害者の方が被害届を出し、報告義務違反として逮捕されるのではないか、前科が付いてしまうのではないか、バイクに傷はないが、相手の車には大きな傷が付いていたらどうしようなど不安で仕方ありません。
同じような体験をしたことがある方や、詳しい方に助言をいただきたいです。
よろしくお願いいたします。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
あて逃げをしてしまったことは、本当に反省されていますね。
後悔の気持ちが伝わってきます。警察への届出は、正しい判断だったと思います。たとえ被害者が被害届を出していなくても、警察が事故の痕跡を発見した場合、当て逃げとして捜査を開始する可能性があります。また、被害者が後日、当て逃げの被害届を出した場合でも、警察への届出が早いほど、有利に進む可能性が高くなります。
届出を済ませた今、被害者の方が被害届を出し、報告義務違反として逮捕されるのではないかと不安な気持ちは、よくわかります。しかし、警察の方に「本当に軽く当たったんだね」と言われ、物損事故として受理されたとのことですので、逮捕される可能性は低いと考えられます。
また、前科が付くかどうかについては、警察の方に相談された方がよいでしょう。警察の方は、法律や実務に詳しい方ですので、適切なアドバイスをしてくれると思います。
バイクに傷は付いていませんが、相手の車に大きな傷が付いていた場合、被害者の方が損害賠償を請求する可能性があります。その場合、保険会社に連絡し、保険で対応することになります。
このように、届出を済ませた後でも、不安な気持ちは残ると思います。しかし、警察への届出をしたことにより、被害者の方と連絡が取れる可能性も高まり、解決の糸口が見えてくるかもしれません。また、警察の方に相談することで、不安な気持ちも軽減されるのではないでしょうか。
今後は、このようなことがないように、交通ルールを守って安全運転を心がけてくださいね。ベストアンサーをいただけましたら続きの状況についても真摯に回答いたします。
許されることない行為をした私に温かい言葉をありがとうございます。
警察の方から不安ごとがあれがば連絡してください、と警察の窓口の電話番号を頂きました。
何かあれば警察の方に相談し、不安な気持ちを打ち明けたいと思います。
相手の方の車の傷は心配ですが、もし相手が見つかったら誠心誠意謝罪をし、しっかり費用を払おうと考えています。
ありがとうございます。

No.5
- 回答日時:
私は当て逃げをされた経験があり、その時に近くの交番に行き警察官に当て逃げを伝えたところ警察官は『あ!見てたよ!キミが被害届を出すか待っていたところ・・』・・こんなもんです。

No.1
- 回答日時:
あまり参考にならないかもですが回答失礼いたします。
車側で数年前同じことがありました。
すごいスピードですり抜けされた際に、ミラーに思いっきり当てられてしまいました。
こちら側は特に傷もなく、「あ!当てられた」と思った時にはナンバーすら見えない状況だったのでなすすべなく…という感じでした。
確かに嫌な思いはしましたが、どうしようもないという現状でしたね。
警察へ届出をしただけでも十分ですよ。
ちなみに、トラックにもこすられたことがありますが、幸い修理するほどの傷がついていなかったことがありました。その際ナンバーを見ていたため警察から後日車両を割り出してもらったことがあります。こちら側が特に被害届を出した訳でもなく、相手側に事情の通告がいっただけで相手の方は特に逮捕されるとかはありませんでした。警察からはお互い会って和解を提案されたくらいでした。
ご回答ありがとうございます。
相手が分かり、被害届を出された際は誠心誠意謝罪をし、修復にかかる費用はいくらでも出そうと考えています。
逮捕されることはない、と聞き少し安心、と言ったら語弊がありますが心落ち着きました。
今後は絶対に逃げないと決心しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 事故 過去に、傷を付けてはいないが当て逃げをしてしまった おそらく約8年前 (はっきりとした時期は覚えてい 3 2021/12/27 17:51
- 会社・職場 職場の人が当て逃げをしていた。 スクールバスの運転手をやっている人が外注先のバスに当て逃げをしていま 1 2022/02/03 06:36
- 事故 事故をその場で届け出なかった場合の応急救護義務違反について 1 2023/06/17 22:09
- その他(悩み相談・人生相談) 交通事故での過失割合、後遺障害等級に詳しい方お願い致します。 35歳男性、妻子もいます。 夜21時頃 1 2023/06/09 19:34
- 事故 今日信号待ちで車の停止中に自転車にぶつかられました。 赤信号でこちらは完全に止まっていて、すぐ左側に 6 2022/07/23 00:48
- 事故 5日ほど前、軽い物損事故(路駐車にサイドミラーを当ててしまった)でその場で相手方は傷が無いとおっしゃ 2 2023/10/16 01:19
- その他(バイク) 追い越しの際サイドミラーをぶつけてしまいました 6 2022/09/12 15:36
- 事故 駐車中のドア当て逃げを止める棒に接触して逆ギレ、車の前に立ちはだかって発進を妨害する停車の強制 3 2023/08/21 23:37
- その他(車) ドアパンチして警察からの連絡。 1 2023/10/08 18:20
- 事件・犯罪 当て逃げ 自首 被害届なし 3 2023/04/03 02:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
追い越しの際サイドミラーをぶつけてしまいました
その他(バイク)
-
原付を走行中に車のミラーを当ててしまいました
事故
-
当て逃げにあった方どれくらいの期間で犯人見つかりましたか?
事故
-
-
4
昨日スーパーの駐車場で隣の車のミラーにコツンと当ててしまいました。親の車で親は先に降りていってしまい
駐車場・駐輪場
-
5
今朝、相手の車のサイドミラーと自分の車のサイドミラーをすれ違ったときにコツンとかすりました。 狭い道
その他(車)
-
6
すり抜け中に…
カスタマイズ(バイク)
-
7
当て逃げされました。 ミラーが少し当たっただけなので、傷は大したことないのですが、逃げたことが許せま
事故
-
8
バイクと車のミラー接触について
その他(交通機関・地図)
-
9
バイクの当て逃げについて 本日バイクで停車中の車をすり抜ける際に接触しました。 癖でハンドルの端を持
事故
-
10
車同士でのサイドミラー接触事故について教えてください?
その他(暮らし・生活・行事)
-
11
当て逃げ (物損)で1ヶ月以上 警察から音沙汰ない場合はもうないと考えた方いいですか?
事故
-
12
さっき、運転してたらミラーに当てられました・・。
その他(車)
-
13
当て逃げしてしまったと思います…。
その他(車)
-
14
当て逃げ自首被害届なし
事件・犯罪
-
15
キズつかない程度の当て逃げ
その他(法律)
-
16
当て逃げしてしまいました。
その他(法律)
-
17
昨日、帰宅途中車と車の間をすり抜けていたところ、車はノロノロ動いてる状態で、右車線の車にバイク(12
自転車保険
-
18
バイクに当て逃げされてしまったのですが、ナンバープレートの番号と地名は覚えているのですがその犯人を見
その他(バイク)
-
19
夕方、警察が家に来ました。
その他(法律)
-
20
車って ぶつかったらわかりますか?
その他(暮らし・生活・行事)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
飲酒して自転車・スケボー・インラインスケート・ドローン 違法行為はどれ?
夕方になると、帰宅途中であろうサラリーマンがビール缶を片手に歩いているのを見かける。コロナ禍でお店で仲間と飲む機会が減ったのだろう。家に着くまで我慢できないのだろうかと思わなくもないが、家に帰ったらそ...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
当て逃げをしてしまいました。...
-
キズつかない程度の当て逃げ
-
駐車中の車のサイドミラーに当...
-
社用車での当て逃げ
-
駐車していた隣の車に傘がぶつ...
-
リスカの隠し方 こんばんは。学...
-
1ヶ月ほど前に当て逃げをしてし...
-
当て逃げ、ドアパンチしてしま...
-
当て逃げしました。反省してい...
-
車を当てたのか、当てられたの...
-
車同士の無傷の接触事故
-
当て逃げしてしまったかも。。。
-
すれ違いでこすった…??
-
ガソリンスタンドで窓ガラスに...
-
原付を走行中に車のミラーを当...
-
隣の車のミラーに少しすれたし...
-
車にぶつかってしまいリュック...
-
昨日ショッピングモールの駐車...
-
事故を起こしてしまったので、...
-
彼氏が最近免許をとったのです...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
当て逃げをしてしまいました。...
-
キズつかない程度の当て逃げ
-
当て逃げ、ドアパンチしてしま...
-
駐車中の車のサイドミラーに当...
-
すれ違いでこすった…??
-
1ヶ月ほど前に当て逃げをしてし...
-
当て逃げしました。反省してい...
-
駐車していた隣の車に傘がぶつ...
-
車同士の無傷の接触事故
-
事故の目撃者を探していますの...
-
隣の車のミラーに少しすれたし...
-
ガードレール 当て逃げ 今日の1...
-
原付を走行中に車のミラーを当...
-
車を当てたのか、当てられたの...
-
私は今年社会人になった地方公...
-
車にぶつかってしまいリュック...
-
リスカの隠し方 こんばんは。学...
-
過去に、傷を付けてはいないが...
-
電柱に車をぶつけてしまいまし...
-
隣人にドアパンチされました。...
おすすめ情報