重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

たまに向こうからLINEが来て
お互いの近況報告をしたりして、今度ご飯行こうよとか話すのに、いつにするか決まらないでそのまま連絡が途絶える人が2〜3人います。

私は予定聞かれるので○曜日と○曜日なら空いてるとちゃんと返信をしてますが、相手は「じゃあシフト確認して連絡するね!」と言いそれっきりです。

それから2ヶ月程してまた元気ー?最近どう?みたいなLINEが来て、また同じ流れで約束はされずです。
全員同性で電車ですぐのところに住んでます。

また私との話は流してるのに違う友達とは頻繁に会った話をLINEでされたりするので、他の子とはちゃんと会うのになんで?と思ってます。

私はLINEとか顔の見えないやり取りがあまり好きではなく、会わないならLINEがめんどくさいし、会う気がないならLINEしないで欲しいと思ってるんですが、相手が何を考えているのかわかりません。

こういう人って結構いるんでしょうか?
会わないならLINEを返さないようにしようと思うんですが乱暴すぎますか?

A 回答 (3件)

ブロックで解決


なぜそれができないか不思議
    • good
    • 0

社交辞令ですかね。


元々いい加減な性格で、形だけでも友達として繋がっていたいからラインはする。
とりあえず約束はするけど、いざ決めようって段階で面倒になってしまいフェードアウトって具合でしょうか。
他の子はもしかしたら、しつこく「で、何日にする?来週に決定で良い?」って少々強引に決めてしまうのでは。
結局、お店決めたり時間決めるのも億劫ですからね。ぐいぐい引っ張られれば行動するんじゃないでしょうか。

ラインが面倒なら、別にスルーせずとも適当に「ぼちぼちやってるよ」くらいの返事だけで良いんじゃないですか?
こっちも社交辞令と腹をくくって、当たり障りの無い返事をサラッとしておけば良いでしょう。
そのうち来なくなりますよ。
    • good
    • 1

そういういい加減な人は沢山います。

約束を守れない=人生の言い方がいい加減だということです。そんな相手にパケ代を払うだけ無駄です。
さっさとブロックして削除しましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A