
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
EPSで保存する際の「EPSオプション」で「プレビュー」はどのようになっていますか?
1bitと8bit(とJPEG)があると思いますが、
1bitだとモノクロのプレビュー、8bitだとカラーなんですが。
また♯2の方の回答にもありますように「下絵」にするだけでしたらEPSにする必要はありませんよ。
なるほど TIFF(1bit)と(8bit)の違いでしたか。
先ほどいじってみて初めて気付きました
ちなみに#2の方への私の返事で「ドラック&ドロップではカラーで表示される」
というのは1bitでも可能なことでした
これは「配置」とはまた違った画像の扱いになるのか
1bitでもとてきれいに表示されました。
とにかく、TIFF(1bit)と(8bit)については今さらながらですが
勉強になりました。ありがとうございます
No.3
- 回答日時:
こんばんわ。
photoshopでの画像のモードはどうなっているのでしょうか?
基本的にphotoshopで見える通りにリンクされるはずですが…。
RGBやCMYKだとカラー。
モノクロやグレースケールだとモノクロで表示されると思うのですが…。
ただし元の画像がモノクロの場合はRGBやCMYKでもモノクロで表示されますね。
あとはepsの保存の際のプレビュー形式かなぁ…。と思います。
ちなみに下図として使う場合、私はPSDのまま配置しますよ。
外してたらすいません(^_^;)
確かにいくらRGBやCMYKにしていたとしてもモノクロ画像であれば
下絵もモノクロになりますね
気をつけるべきはeps保存時ですか。。。
そこをもう少し気をつけてみてみます
ありがとうございます
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
完全回答からは、少しずれますが、
>EPS画像ファイルをイラストレータで下絵配置しトレースしたいと思っています
トレースの為だけにイラレタに下絵配置するのであれば、eps形式ではなく、jpg形式の方が、よいのでは?
epsで配置は、印刷用データを作成するときの配置形式なので、トレースの為だけなら、jpgの方が断然軽くて、epsのように解像度で画像がブツブツ状に配置されるってことも、ないですしね。
ただ、
>しかし、BMPなどをフォトショップでEPS変換した場合
>その画像によってモノクロで表示されたり、カラーで>表示されたりするのです。
こちらの件は、ちょっと何でかは、わかりません。。。
>eps形式ではなく、jpg形式の方が、よいのでは?
そうですね。ちょっとジェネレーションギャップというか
私がいじっていた頃はイラストレータも5.5でしたので
EPS変換したがぞうでなければ下絵として読み込めなかったのです
バージョンが上がりどの形式でも読めるようになったのですね
確かにJPGで表示させたら綺麗に見えますね
モノクロ・カラー表示違いの問題はまだ解析できてませんが
デスクトップなどにあるEPSファイルを、開いたaiファイルの画面にドラック&ドロップしたところ
同じ画像のはずなのにカラーで表示されました。
これも謎です・・・
No.1
- 回答日時:
下絵の画像photoshopの画像に問題があるのかな
問題として,macでフォトショップEPSで保存時,IBM形式で保存しないと,winではプレビューしないことがあります。
Macintosh形式で保存したフォトショップ画像をリンクすれば,winでも見られるかも……
もしくは,リンク落ち
リンクパスが追えなくなったかな
いまの環境はWINですね。
WINとMACとの違いで動きが変わってくるということをはじめて知りました。
IBM形式というのもはじめて聞きました。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- フリーソフト 倍率自動調整して全画面表示できるフリーの画像ビューアー 1 2023/08/24 10:55
- Excel(エクセル) エクセル、画像ファイル名の書かれたセル(複数個所)に画像を一括で表示させる方法 1 2023/04/19 00:19
- Photoshop(フォトショップ) インデザイン 上で、フォトショップの線の色を変えたい 4 2022/06/12 18:49
- その他(動画サービス) VLCメディアプレーヤーについて 1 2022/11/29 14:19
- Excel(エクセル) [クイックアクセスツールバー]の設定ファイルの格納場所について、 5 2023/04/21 14:43
- Illustrator(イラストレーター) IllustratorのaiファイルがMacのFinderでサムネイル表示されません。 下記の画像の 1 2023/05/15 16:55
- Windows 10 Windows10の画像ファイルのサムネールがアイコン表示になってしまいました。 3 2022/07/09 13:01
- C言語・C++・C# このプログラミング誰か教えてくれませんか 1 2022/06/02 15:27
- Excel(エクセル) エクセル VBA For Next 繰り返しの書き方を教えてください 6 2022/09/01 14:11
- Visual Basic(VBA) エクセルマクロでアニメを作る方法を教えてください。 1 2023/02/07 14:27
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イラストレーターに取り込んだ...
-
他PCでサイトアップロードす...
-
CGに貼り込む、人物のフリー...
-
画像解像度350インチにしても荒...
-
画像の加工について教えてくだ...
-
イラストレーターの画像リンク機能
-
肌の色を同じにするには?
-
イラストレーター・画像のリンク
-
イラストレーター、配置した白...
-
corel painter 2015 画像合成の...
-
右クリック禁止のHPの画像を取...
-
イラレで画像を配置したら線が入る
-
オススメの画像ビューワを教え...
-
windowsのイラストレータでMA...
-
イラストレータの下絵EPSファイル
-
印刷プレビューに画像が表示さ...
-
画像添付ができなくなってしま...
-
PhotoScape X(フォトスケープ)
-
イラレCSとフォトショCS2での画...
-
イラストレータかフォトショップで
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イラストレーターに取り込んだ...
-
イラストレーター、配置した白...
-
肌の色を同じにするには?
-
PhotoScape X(フォトスケープ)
-
インクスケープで既存のイラス...
-
イラストレーターに配置した画...
-
画像を円に沿ってぐるりと配置...
-
イラストレーター10で白黒画像...
-
画像を開かずカラーモードと解...
-
印刷プレビューに画像が表示さ...
-
IllustratorでTIFF画像を着色し...
-
Illustratorで配置画像が表示さ...
-
画像が含んで保存されたイラレ...
-
Giamで最適化すると黒い斑点が...
-
イラストレータ 画像を再リン...
-
PhotoshopからIllustratorに配...
-
画像を勝手に並べてくれるフリ...
-
画像をリンクしまくったイラレ...
-
イラストレーター8
-
入稿のときのイラストレーター...
おすすめ情報