dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ウイルス感染してしまったパソコンをリカバリーしたいのですが、ファイル削除のみor完全にクリーンアップの2つがありますが

ファイル削除のみでウイルスは完全に無くなるのでしょうか?
完全に消すにはクリーンアップの方がよろしいのでしょうか?

回答の程、よろしくお願いします。
パソコンは、ドスパラのGALLERAのWindows8.1です。

質問者からの補足コメント

  • 補足でもう1つ質問させてください。
    クリーンアップを選択した場合、OSがクリーンインストールされてる状態に(まで?)リカバリーされるのでしょうか?

      補足日時:2017/09/06 20:46
  • OSのセットアップ用のディスクは持っています。
    持っていますがOSの再インストールは分かりません。
    BIOSを起動させ、再インストールすればよろしいのでしょうか?

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/09/06 21:02

A 回答 (3件)

既存の設定やデーターをバックアップしたりメモを取ったりしてから、


BIOSを起動してOSを再インストールするのが一番良いと思います。

そこまでしなくても初期化すれば基本的には大丈夫だと思いますが、

自分は、トラブルがあったときは初期化して設定をし直すことにしています。
    • good
    • 1

出来ればOSのDVDメディアからOSをクリーンインストールするのが良いですが、


なければ、リカバリーディスク等でOSをリカバリーすればいいと思います。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

システムの設定を書き換えている場合もあるので、


完全にクリーンアップした方がいいのではないでしょうか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!