
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
以下のバッチファイルの内容でどうでしょうか。
(※念のため、実行前にバックアップおよびテスト環境で確認してください)
@echo off
rem --- 引数有り ---
if $$$%1 == $$$ goto unparam
set filename=%~n1_files.
if exist %filename% (goto md_move) else goto exit
goto exit
rem --- フォルダ作成&移動処理 ---
:md_move
if not exist %~n1. (md %~n1.) else goto move
rem --- 移動処理 ---
:move
echo %~n1.html と %~n1_files を%~n1へ移動します。
move %~n1.html %~n1\
move %~n1_files %~n1\
goto exit
rem --- 引数無し ---
:unparam
for %%A in (*.html) do (
call %0 %%A
)
echo ファイルを移動しました。
pause
goto exit
rem --- 終了 ---
:exit
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コマンドプロンプトの「%1」と...
-
ファイル名を変更して移動させ...
-
Windowsコマンドプロンプトで、...
-
バッチファイルで、iniファイル...
-
[DOS] コピー先に同じファイル...
-
コマンドプロンプトでファイル...
-
【Access】エクスポート時のフ...
-
ftp処理でmove(移動)を行いたい
-
【バッチプログラム】フォルダ...
-
.batでファイル名から抽出して...
-
バッチファイルでファイルを置換
-
【DOSバッチ開発】末尾のタブの...
-
ExifToolでの文字化け対策
-
word VBA ファイル名 保存
-
ファイル名の頭5桁と同名のフォ...
-
ファイル名を一括してリネーム...
-
コマンドプロンプトのエラーに...
-
エクセルのVBAについて とある...
-
大量のフォルダからひとつのフ...
-
「win11-23H2」を「win11-24H2...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コマンドプロンプトの「%1」と...
-
ftp処理でmove(移動)を行いたい
-
コマンドプロンプトでファイル...
-
バッチファイルで、iniファイル...
-
[DOS] コピー先に同じファイル...
-
ファイル名の頭5桁と同名のフォ...
-
コマンドプロンプトで変数が数...
-
ExcelVBAのDirでスペース含むフ...
-
サブフォルダからファイルをコ...
-
DOSのバッチ作成について‐FORの...
-
フォルダ内の更新日時が一番新...
-
バッチコマンドでファイル名の...
-
ExifToolでの文字化け対策
-
aタグのhrefにネットワークパス...
-
【DOSバッチ開発】末尾のタブの...
-
【vbs】ファイル名の検索と該当...
-
ファイル名に ” を使うと エク...
-
ファイル名の一部に年月日が入...
-
【バッチプログラム】フォルダ...
-
.batでファイル名から抽出して...
おすすめ情報
・回答ありがとうございました
・試してみたのですが、期待した通り動作しませんでした
< 試した内容 >
・hogeフォルダ作成
・中に「2つのフォルダ」「2つのファイル」「1つのバッチファイル」を入れる
・あ_files/
・あ.html
・い_files/
・い.html
・1.bat
ここで、1.batファイルをクリックしたのですが、何も起こりませんでした
・クリックしたら、下記のようになるかと思ったのですが、
hoge/あ/あ_files/
hoge/あ/あ.html
hoge/い/い_files/
hoge/い/い.html