

お盆や法事で家に来られた僧侶にお茶を出す場合、
テーブルと畳の上、どちらが良いのでしょうか?
現在、和室に仏壇を置いていますが
仏壇は壁際で、テーブルは部屋の中央に置いています。
その距離は3歩ほどの距離ですが、
お経を終えた僧侶に、「こちらへどうぞ」とテーブルまで
わざわざ立ち上がって座りなおしてもらうのが悪いような気がします。
さらにその場合は仏壇前以外にも、
テーブルの前にも僧侶用に座布団を用意しておくという事でしょうか?
それよりも仏壇前でそのまま畳の上にお茶を出した方が
僧侶が動かずに済むのでスマートな気がしますが間違っていますか?
ただ、畳の上に茶托のまま出すのはマナー違反ではないと言われていますが
やはり抵抗があり、その場合は小さな一人用のお盆に乗せて出すのはどうか?と
悩んでいます。
皆さん僧侶にお茶、茶菓子を出される時にはどうされているのか教えて下さい。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
お経は仏壇に向かって唱えますよね?
どの道お茶を飲むときは立って座り直すことになりませんか?
座布団に座ったまま体の向きを変える事はないと思います。
挨拶は座布団から降りて行いますし。
我が家でもお盆の時同じ状況になりますが、テーブル前にも座布団を用意し、お茶はテーブルに出しています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
はま寿司にはお冷は置いてない...
-
初盆に出すお茶、茶菓子について
-
結婚後に異性とお茶くらいだめ...
-
エアコン、冷蔵庫 、洗濯機設置...
-
植木屋さん,大工さんなど職人さ...
-
至急お願いします 先程1日前も...
-
水って腐るんですか? 水道水を...
-
2リットルのお茶6本入りケース...
-
私だけお茶がでない
-
私にだけお茶を出さない女性社...
-
車屋さんへの差し入れについて。
-
「茶」の漢字に関して質問させ...
-
恋愛相談です。 同じマンション...
-
賞味期限切れのペットボトルのお茶
-
仮交際 遠方
-
欠席でもお金を包むって茶道の...
-
「飲水」って単語、聞いた事あ...
-
ハウスクリーニングの職人さん...
-
既婚男性が既婚女性を、お茶に...
-
開封したペットボトルや缶ジュ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
皆さんの好きなお茶が知りたい...
-
エアコン、冷蔵庫 、洗濯機設置...
-
はま寿司にはお冷は置いてない...
-
2リットルのお茶6本入りケース...
-
丸ぼうろの綺麗な食べ方ってど...
-
春夏秋冬で向いているお茶の種...
-
至急お願いします 先程1日前も...
-
お茶しに行くなら、スターバッ...
-
初盆に出すお茶、茶菓子について
-
今日でふたを開けてから3週間ぐ...
-
車屋さんへの差し入れについて。
-
賞味期限切れのペットボトルのお茶
-
会社でお茶出ししろって言われ...
-
結婚後に異性とお茶くらいだめ...
-
部屋に充満したニンニク臭の脱...
-
仮交際 遠方
-
別荘へのお呼ばれ 手土産について
-
マッチングアプリで明後日会う...
-
草刈りを業者さんに頼んだお礼
-
教えてください。正しい敬語 ...
おすすめ情報