重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんばんは。
25歳、女性です。3才の娘がいます。
ちなみに病院勤務です。

最近、おなかの痛みや張りやらで
不安になってます……

つい先日、妊娠が分かったのですが
なんか、おなか痛くて……。
仕事中も張ってるのか、おなか触るとちょっと固い気がします……。

チクチク?
ずっと痛みが続くとかではなくて、
ある程度したら痛みはなくなって、
しばらくすると痛みがきて……。

明日、午前病院開いてるので
予約をして受診する予定でいます。
が、娘の時はどうだったかあまり覚えてないんですけど最初は痛みとか張りとかあるものなんでしょうか??

あと、もし流産だったら
しばらく会社休んでもいいでしょうかね?
常識はずれですかね?……
立ち直れなさそうで……。

上司(女性)にはまだ伝えてないので、
体調悪いからしばらく休ませて下さい
は、通用しないですかね??……

もし理由聞かれたら正直に話しても大丈夫ですかね?…
風邪とかじゃしばらくなんて必要ないでしょって言われちゃいますよね…?

今日、急きょ、日勤勤務をしたんです、
身内に不幸があった同僚の穴埋めで。
朝から腹痛はあって…
頑張りすぎたかなぁってモヤモヤしてます(x_x)
最初は、あまり走るとか無理するとか関係はないんですかね?……
重要なこと誰にも伝えてないから、
病院(職場)で何かあっても自己責任ですけどね……。
話があるって上司に言ったのに
「時期を見て言います」って逃げてしまって、言うタイミング逃してしまって……
人手不足なのにとか言われるんじゃないかとか考えると言えなくて……。

はい、はい
言うこと聞いてたらその内何か起きそうで怖いなとか思ってたら
おなか痛いし張るしで……言わない自分に後悔してます(x_x)

もし、何かあったら
素直に話してしばらく休みもらって問題ないですか?
それとも誤魔化して無理矢理休みもらえるように説得した方が良いでしょうか??

A 回答 (2件)

いつまでも隠し通す事なんてできないから上司の方に率直に妊娠してる事を言った方が良いよ。

"なにかあってから"大変ですよ。
くれぐれもお身体大切に。
    • good
    • 1

子供と仕事どちらが大切かよく考えて判断して下さい

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!