
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.10
- 回答日時:
何も言わない事をお勧めします。
この手の話は二人だけの問題ではなく、周囲に多かれ少なかれ伝わります。
「ざまあみろ」なんて言えば敵が増えてしまうはずです。
もちろん思うだけなら自由です。
No.8
- 回答日時:
言うのは自由ですが、あなたの人間性を疑われ新たな敵が増えるだけだと思いますが。
頭の中で思うのも自由です。
ヘラヘラしながら「ざんねんでしたね〜」の方が効果的かと思いますが。
No.6
- 回答日時:
言っている意味がわからない」←此処で聞いて 実行しない人よりも 誰にも聞かずに実行に移す事の出来る人に なりましょう
No.4
- 回答日時:
気持ちはわかるが、そうした感情は抑えるのが大人の作法。
誰のためでもない自分のため。
本当に流産してしまったら、寝覚めが悪くなるのは間違いないから。
人を呪わば穴二つ
です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
嫌いな人が流産したら、
-
流産した友人に出産報告します...
-
流産後の性欲について
-
流産後にすぐ妊娠
-
流産しました。傷病手当金は支...
-
申年と寅年の親子について
-
流産と自慰行為の関係
-
稽留流産は体温は下がる?
-
流産後に授かった赤ちゃんは
-
妊娠初期にお腹殴っただけで流...
-
流産しました。妊婦の友達に会...
-
流産した友達に掛ける言葉・・・
-
先に子供を授かった義弟嫁への...
-
流産してしまった友人への返事...
-
流産した友人に、かける言葉が...
-
流産後の不安、悩み
-
流産後 カラーリング ついこと...
-
流産後、義両親へ二度目の妊娠...
-
私の仕事場はとても忙しい飲食...
-
流産後の体重 太る?
おすすめ情報