
パソコンとプリンターをWIFIで接続して使用できるようになりました
構成はBUFFALOのWHR-300HP2をWIN10_PCに子機WLI-UC-G301Nを付けたものです
プリンターのIPアドレスを192.168.1.99で固定していたつもりなのですが192.168.11.5になっています、でも正常に印刷できています
この後、タブレットからの印刷を可能したいのと、WIFI機能のないレーザープリンターLP-S5000を繋ぎたいのですが、WIFIと有線LANは混在して設定できるのでしょうか
初心のため、初めからダメなのがわかっていたらチャレンジしても無駄なので、先に教えていただけましたならありがたいです
どうぞよろしくお願いいたします(技術的な知識が貧弱ですのでお手柔らかにお願いいたします)
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
Wi-Fi 親機にEtherの口が空いていたら、そこに有線機器を接続(今回はレーザープリンター)
ネットワークグループ(ここでは182.168.11)はLAN内で同じにする。
ホスト番号(182.168.11.<1から254>)は重複しない番号を振る。あるいはDHCPサーバー参照にしておく(重複しない番号が振られる)
後はお好きに,,,
No.3
- 回答日時:
出来る
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
5ch
-
ルーター再起動するとIPアドレ...
-
私の閲覧商品が家族のスマホに表示
-
インターネット
-
IPアドレスについて パソコンの...
-
104が使えない
-
MACアドレスがいくつも出てくる...
-
スマホやPCのIPアドレスについ...
-
サービスIPって何ですか?
-
エクセルでシフトをランダムで...
-
パソコンのIPアドレスから住所...
-
IPアドレス固定後、他のwifiに...
-
セカンダリIPアドレスって何で...
-
YouTubeのipアドレスってどうや...
-
特定のパソコンのみインターネ...
-
iPhoneでIPアドレスを変更する...
-
pcのipアドレス
-
Ipアドレス特定くん
-
IPアドレスは定期的に変わるも...
-
リモートデスクトップができない件
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Androidスマホのデータ移行が終...
-
Wi-Fiルーターについて
-
PS5 ONUから有線接続
-
回線速度について質問です。
-
家の2階にPS4とPS5があり2台で...
-
PCを有線で、プリンタを無線で...
-
iPhoneを親として、iPadを子と...
-
LANを抜き差ししないとネット接...
-
iPadで、DVD再生をし、有線のイ...
-
レオパレスに住んでおり、レオ...
-
プリンターの無線LAN.有線LANを...
-
1階にルーターがあり、2階にPC...
-
電波の悪い地下でwifi接続するには
-
HORIZON Pro のプロジェクター...
-
ケーブル接続できないPCとネッ...
-
他のパソコンに刺さってるwebケ...
-
Wi-Fiの無線ラン接続について
-
PIXUS Atelier MG7530Fを無線接...
-
ガレリア A AK 無線で繋げれ...
-
airmac extreme を使うには?
おすすめ情報