
韓国語学習のため,10月から放送される
NHKの韓国ドラマを録画しようと思います。
しかし,NHKで放送されるものは吹き替えなのですが
副音声ですと吹き替えが取れますよね。
これはビデオなどに録画しても副音声のまま切り替えができるのでしょうか。
録画方法としては,
ビデオもしくはDVD-RAM(パナソニックのディーガH70所有)の方法があります。
機械等について専門的な知識はありませんが
説明書を見ながらやる・・・程度はできます。
現在手元に説明書がありませんが,
「ここに書いてあるよ」と支持していただければ
入手して調べることも可能ですので
可能な範囲でかまいませんので何か分かることがあれば教えてください。
よろしくお願いいたします。
No.2
- 回答日時:
参考になるかどうかわかりませんが、冬のソナタを普通にビデオに録画したとき、再生すると、音声多重に聞こえました。
再生するときに、リモコンの音声切り替えボタンで、韓国語のみ、または日本語のみで聞くことができました。一度 洋画を録画して試してみてはいかがでしょうか。韓国語の勉強、頑張ってくださいね!
こんばんは。ご回答ありがとうございます。
10月の放送が始まる前に,別の洋画で試そうと思います。
どうもできそうな感じなので,とてもうれしいです!!
ありがとうございました。勉強がんばります(*^^*)
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
機種がどんなのか分かりませんが、一般的な場合で説明します。ビデオの場合
・録画時…自動的に2カ国語録音されます(録画中に音声を切り替えても大丈夫です)
・再生時…リモコンなどに「音声切替」などのボタンがあると思いますので、それで主・副音声を切り替えます。
DVDレコーダの場合
・録画時…DVD-RAMに録画する場合は、自動的に2カ国語録音されます。ただし、DVD-Rに録画する場合は、予め主音声・副音声どちらかを選んで、一方しか録音できません。
録音音声の切り替えは、リモコンの「機能選択」→「初期設定」→「音声」→「二重放送音声記録」で選びます。(←機種で少し違うかもしれません)
・再生時…DVD-RAMで2カ国語録音されたものは、自動的に主音声で再生されます。副音声に切り替えたい場合は、リモコンの「音声」ボタンで切り替えます。
ご質問のパナソニックH70に該当する機種はないようですので、上記操作(メニュー)が若干異なるかもしれませんが、ご参考になれば幸いです。
ご回答ありがとうございます。
機種名ですが,DMR-E70Vでした。70はあっていましたが,Hではありませんでしたm(__)mすみません。
DVD-Rに録画する時は,どちらか一方しかできないのですね。
勉強になりました。
語学学習のためであれば,両方聞けるほうが良いので
ビデオかDVD-RAMに録ろうと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Android(アンドロイド) らくらくスマホF-52Bの取説でワンセグの紹介ページを見てるのですが録画の説明だけが一切書いてありま 2 2023/03/25 22:05
- 声優 映画の吹き替えでは、音声収録を3時間ぶっ続けでやるんですか? 失敗したら最初からやり直し? 声優 4 2023/03/14 07:41
- ビデオカメラ ビデオカメラにお詳しいかた、教えてください。お願いします!!! m(_ _)m 2 2022/11/22 19:51
- その他(生活家電) ミュート機能のあるインターホンでも、外で訪問者が呼び出しベルを押したらピンポンという音は鳴りますか? 3 2023/07/18 10:41
- Windows 10 windows付属のボイスレコーダー。雑音が入らないように録音するには? 1 2022/05/16 22:39
- フリーソフト 写真に音声を乗せてMP4を作成したい 5 2022/05/20 06:50
- テレビ パソコン画面をTVに映し出したときの画像の録画方法 9 2022/11/28 11:59
- ニコニコ生放送 WindowsPC用有料動画キャプチャーソフトで高音質録画できる商品と同DVDライティング商品は? 3 2023/03/09 17:56
- YouTube ユーチューブへの動画投稿にサムネイルを付ける方法は? 1 2022/07/21 23:45
- デスクトップパソコン 10万くらいのパソコンがほしいです。 でも、どれがいいのか分かりません。以下の条件に合って、お勧めが 5 2022/05/22 13:48
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
緊急です。 ネットで知り合った...
-
パナソニックのブルーレイレコ...
-
朝ドラだけ録画が冒頭2分しか入...
-
ライテック製ブルーレイディス...
-
SONYのブルーレイレコーダーBDZ...
-
Geforce experienceウィンドウ...
-
Panasonic ディスク生産終了 デ...
-
録画途中勝手に停止 について。
-
副音声の録画ってできますか?
-
トリビア アラビア語でお父さん
-
らくらくスマホF-52Bってワンセ...
-
DIGAから外付けHDDにデータを移...
-
テレビ番組の録画で、予約チャ...
-
東芝REGZAの外付けHDDはSSDでも...
-
最近、テレビの録画機器が信用...
-
SONYのスゴ録、RDR-HX70について
-
番組が記録されていません、こ...
-
テレビ番組をレコーダーで録画...
-
DVDレコーダーの録画番組 保存...
-
波田陽区と いとうまいこさん...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
トリビア アラビア語でお父さん
-
パナソニックのブルーレイレコ...
-
中学2年の女子です 一昨日同級...
-
(録画一覧)を押すと、「この...
-
discordの通話を録画したいんで...
-
緊急です。 ネットで知り合った...
-
ライテック製ブルーレイディス...
-
Panasonic ディスク生産終了 デ...
-
テレビ番組をレコーダーで録画...
-
東芝REGZAの外付けHDDはSSDでも...
-
裏録画とダブル録画ってどう違...
-
geforceの録画の音がプツプツな...
-
ゲーム時にCPU使用率100%になる...
-
録画途中勝手に停止 について。
-
DVD-Rの「録画用」と「データ用...
-
DVDレコーダーのコンセントを抜...
-
プライバシーのために、カカオ...
-
TSモードについて、解説お願い...
-
DVDレコーダーの中に紙が入って...
-
番組を録画途中、変な字幕(速...
おすすめ情報