
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
公務員を長年されていて、いただく方もいらっしゃるようですが、曽祖父様ということですので、戦争でいただいたのかもしれません。
うちの祖父は技術者で、鉄砲を持ったことは無いのですが、従軍して何等だかの勲章を貰ったみたいです。
戦前と戦後で基準が違うみたいです。
勲章の種類については参考URLを見てください。
参考URL:http://www.geocities.jp/nakanolib/mokuji.htm
No.1
- 回答日時:
曾お爺様は、公務員づとめでなんかの功績・功労を残していたりとか、または民間でも地域の公共的な仕事や、ボランティア的なことをされていて地域に貢献していたり、事業などで何らか国家もしくは地域に貢献するような功績を残していたりしてませんでしたでしょうか。
勲章は、どなたか国に推薦される形で申請され、叙勲候補になって授与されます。
勲6等をピックアップすると
旭日賞はご質問にあるように、市町村長や地方議員、各種団体役員、企業経営者等顕著な功績を挙げた方が対象となるようです。ただし男性に限られます。
宝冠賞は、旭日賞の女性版です。
一方、瑞宝章は、例えば公務員、先生、病院の先生、民生委員などの方が対象となるようです。
詳しくは内閣府のホームページを参照してみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
行政事務の公務員は高卒でもな...
-
公務員の第一ジレンマとは何な...
-
休業中の公務員です。 休業後、...
-
ハローワークの正社員て 何故、...
-
公務員と結婚すると言っていた妹
-
国家公務員って一般職でもすご...
-
地方公務員で試用期間中の入庁2...
-
日本は徴兵制へ、公務員は導入...
-
飲酒運転で検挙された情報がな...
-
公務員の物損事故について。 私...
-
同じ30歳男で年収450万の公務員...
-
被用者の意味
-
就活をしていると、どの職種、...
-
公災について
-
勲六等って?
-
美人な彼女に振られ、かなり落...
-
人の職業によって態度を変える友人
-
公務員は普通の人はならないん...
-
公務員の通勤定期の利用について
-
宗教法人の法人職員?と公務員...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
公務員の第一ジレンマとは何な...
-
飲酒運転で検挙された情報がな...
-
私は何が嫌いか! って尋ねられ...
-
日本は徴兵制へ、公務員は導入...
-
公務員が大嫌。しかし彼女は公...
-
公務員は普通の人はならないん...
-
非常勤講師の職業って?
-
被用者の意味
-
公務員はオークションに出品し...
-
公務員の物損事故について。 私...
-
就活をしていると、どの職種、...
-
同じ30歳男で年収450万の公務員...
-
公災について
-
公務員ってピアス禁止じゃない...
-
欠格事由証明書についての質問...
-
日本年金機構と年金事務所は民...
-
公務員と結婚すると言っていた妹
-
公務員の通勤定期の利用について
-
公務員だからって威張る人、な...
-
早稲田から都庁勤務って負け組...
おすすめ情報