
学生時代からの友人Aについてです。
少し前に公務員に中途採用された友人Bがいるのですが、友人Bが公務員になってから友人Aはあきらかに友人Bに媚びた態度を取るようになりました。少し怖い位です。
後、友人Aは人の家庭のお財布事情をこっそり探ろうとしてきます。その鞄はどこの?だとかこの地域でこの家ならこのマンションに住む人の年収はこの位だよねー、とか…。
自分が何か買えなかったり、旅行に行けない時は買った人や旅行に行った人をやっかみます。
ちょっとこの人お金に困ってるのかな?だからこんなに人の職業や年収に執着するのかな?とも思うのですが、今のところお金を貸してほしいとの申し出は無いです。
この友人Aはなぜこのような態度になるのでしょうか?
もしかしたら、友人Bに今後何かしら工面して貰おうと思ってるのでしょうか?
人間関係に疎い私に教えて下さい。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
おそらく、友人Aさんは、お金や社会的な地位に人並み以上に執着のある人なのでしょう。
もしかしたら、
例えば、今後、何か奢ってもらったり、場合によってはいままでなかったとしても、お金に困ったときに、お金を貸してもらおうと考えているのかもしれません。
まあ、わたくしならば、そういう金に執着しているような人や職業によって態度を変えるような人は信用できないので、徐々に付き合いをやめることとと思います。
ありがとうございます。
まぁ、なんとなくそんな気もします。人の所得がどうとか、結構そんな話題も増えてきてちょっと怖いな、と考えてましたので。
友人Aのお財布事情は知りませんし、聞く気もないですが、まぁ、この先言ってきそうな気もしますね。

No.4
- 回答日時:
ただの性格では

No.1
- 回答日時:
無いとは思いますが
友人Aも公務員になりたいというお気持ちがあるとしたら
友人Bに採用試験で優遇してほしいという考えかなと思います。
まあ法律違反にはなりますが。
人をやっかむ人は苦労して努力をするのがイヤで楽をお考えになる人もいますので
質問者様が迷惑を被りそうになるなら
御関係ははっきりした方がいいと思います。
ありがとうございます。
本人は公務員になる気はなさそうですが、自分の子供を…とは考えてるかもしれませんね。
私のお財布事情もそれとなーく聞いてくるので、距離は置くつもりです。
人って変わるものですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
公務員の第一ジレンマとは何な...
-
行政事務の公務員は高卒でもな...
-
公務員と結婚すると言っていた妹
-
休業中の公務員です。 休業後、...
-
非常勤講師の職業って?
-
国家公務員って一般職でもすご...
-
ハローワークの正社員て 何故、...
-
地方公務員で試用期間中の入庁2...
-
公災について
-
公務員制度に詳しい方、教えて...
-
公務員の物損事故について。 私...
-
公務員は普通の人はならないん...
-
公務員の通勤定期の利用について
-
刑務共済組合について質問です。
-
早稲田から都庁勤務って負け組...
-
日本は徴兵制へ、公務員は導入...
-
日本年金機構と年金事務所は民...
-
飲酒運転で検挙された情報がな...
-
公務員ってチャラい人多いので...
-
男性からおかずもらうの嫌なの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
公務員の第一ジレンマとは何な...
-
行政事務の公務員は高卒でもな...
-
公務員と結婚すると言っていた妹
-
日本は徴兵制へ、公務員は導入...
-
飲酒運転で検挙された情報がな...
-
公務員は普通の人はならないん...
-
私は何が嫌いか! って尋ねられ...
-
公務員の通勤定期の利用について
-
休業中の公務員です。 休業後、...
-
ハローワークの正社員て 何故、...
-
公務員の物損事故について。 私...
-
就活をしていると、どの職種、...
-
公務員だからって威張る人、な...
-
公災について
-
非常勤講師の職業って?
-
東京都内でめっちゃ安い 公務員...
-
推薦状を書いていただく教授に...
-
早稲田から都庁勤務って負け組...
-
国家公務員って一般職でもすご...
-
公務員が大嫌。しかし彼女は公...
おすすめ情報